『BtoBプラットフォーム受発注をご利用の皆さまへ』

料金改定のお知らせ (売り手企業様)
日頃より弊社サービスをご利用いただきまして、誠に有難うございます。
このたび「利用状況と課金のバランス是正」「今後の安定したサービス提供」を
目的として、新料金体系を設定させて頂く事になりました。
何卒、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
改定月
2024年8月利用分~(9月ご請求分から)
改訂箇所
定額制が廃止となり、受領金額により課金レンジが変更になります。
課金 | レンジ月次受領金額 | 使用料(率) | |
以上 | 以下 | ||
従量_無料 | ¥99,999 | ¥0 | |
従量_1 | ¥100,000 | ¥2,500,000 | 1.10% |
従量_2 | ¥2,500,001 | ¥10,000,000 | 0.40% |
従量_3 | ¥10,000,001 | ¥50,000,000 | 0.20% |
従量_4 | ¥50,000,001 | ¥75,000,000 | 0.05% |
従量 (上限) |
¥75,000,001 | ∞ | ¥150,000 |

料金シミュレーション
※月次受領金額の確認方法はこちらをご参照ください
※8月以降の月額使用料は以下の計算式で求められます(小数点以下切捨て)
※計算結果にオプションなどの料金と消費税は含まれておりません
よくある質問
いつから月額使用料が改定されますか?
2024年8月利用分、9月ご請求分から新料金とさせていただきます。
新料金のシミュレーションは本ページに掲載している動画にてご案内しております。ご参照ください。
今回どうして料金改定になるのですか?
「今後の安定したサービス提供」「利用状況と課金のバランス是正」を目的として改定いたします。
近年の変化する社会情勢の中で、様々なコスト高も発生している背景もあり今回の判断をさせていただくこととなりました。
料金改定後に日々の画面操作において気を付けないといけないことはありますか?
改定前後で操作の変更点はございません。料金改定に関わらず、 月内のお取引は月内に発送処理を行い買い手企業様に「受領」頂きますようお願いいたします。
「月次受領金額」は、納品日に関わらず、月内に受領された伝票が計算対象です。 買い手企業様へも月内の受領を推奨しております。
オプションの料金は対象ですか?
対象外です。
他のBtoBプラットフォームも改定がありますか?
今回のご案内ではBtoBプラットフォーム受発注が対象となります。
その他の質問と回答はこちら