業務用食品・食材、消耗品の販路を拡大したい売上アップにつながる仕組み
お知らせ
- 2019/02/012/15、3/12東京開催「食品業界で業績を伸ばす中小企業の戦略とは ITによる販路拡大セミナー」
- 2018/11/22【終了】12/13尼崎開催「地場産品の販路開拓実践法を学ぶセミナー」
4つの強みで売上・販路・取引先数を拡大
01
新規顧客を開拓
日本全国約7,013社、8,500事業所の買い手企業(外食・小売・卸等)へ新規顧客開拓が行えます。
02
買い手企業ニーズの検索・営業
買い手企業が掲載する8,000件の募集情報を閲覧することで事前にニーズを把握できます。※食材・食品のみ。
03
買い手企業からの問合せ獲得
取扱商品をカタログ掲載することで、全国の買い手企業から問合せや見積依頼が来ます。
04
売掛金を100%回収
買い手企業からの代金は、インフォマートが回収を代行し、最短10日で貴社へ一括でお支払いします。与信審査の手間やコストを一掃できます。
多様な業種にアプローチできます
ご利用中の買い手企業は、利用審査をパスしています。安心して新規開拓できます。
-
レストラン
-
居酒屋
-
カフェ
-
ホテル・旅館
-
スーパー・小売
-
給食・中食・惣菜
-
卸売業
-
食品メーカー
『BtoBプラットフォーム 商談』の詳細資料をダウンロードできます
利用企業様の声
- 配送エリアを中心に年間5,500万の売上UP
- 操作ついでに配送エリア内の調達カタログや企業をチェック。買い手の仕入れ担当者と直接コンタクトが取れることで効率の良い営業が可能になりました。
- 東京:総合レストラン
- 遠方でも安全取引を実現!新規開拓100社以上
- 新規営業の売掛金回収の不安は決済代行システムを利用することで解決。遠方への営業も積極的に行えるようになりました。作り込んだ商品カタログを提案書にすぐ変換でき、営業ツールとしても武器になっています。
- 北海道:総合卸
卸売価格ですぐに売れる! 人気コーナーもあります
料金
25,000円/月(※税抜 ※年間契約)
※支店・事業部毎に管理するため、IDを分けて活用されたい場合は、
追加ID・パスワードの発行を1,300円/月・1IDで行えます。
機能や料金体系など、詳しい情報をご覧になりたい方は
商品の販売を始めたい方は