受発注 (1.0.0)

Download OpenAPI specification:Download

制限

RESTful API に従って提供されており、標準な HTTP メソッドを使用してデータの送受信を行う。

呼び出し回数

呼び出し回数制限は設けておりません。なお、こちらの制限においては予告なく変更する場合があります。

クロスドメインリクエスト

クロスドメインリクエストを許可しています。

並列処理

並列で処理が可能です。
ただし同一のアクセストークンの場合は呼び出し回数制限が適用されます。
ただし、同一のリソースに対する更新については、タイミングによっては先のリクエストが適用され後続のリクエストは排他制御によりエラーになる場合があります。

最短納品日取得

最短納品日取得

  • 概要:受注する部門、発注元の店舗、取引先、商品を指定して最短納品日を取得する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

member_code_self
required
string (自社会員システムコード) <= 8 characters

自社会員システムコードを指定する

member_code_partner
required
string (取引先会員システムコード) <= 8 characters

取引先会員システムコードを指定する

send_date
string <date-time> (発注送信日時) <= 19 characters

"yyyy-MM-dd HH:mm:dd"
未指定の場合システム日時を使用する。

required
Array of objects (明細情報リスト)

最短納品日取得対象の商品の数分Arrayで指定する。
最大1000件指定可。

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "member_code_self": "string",
  • "member_code_partner": "string",
  • "send_date": "yyyy-MM-dd HH:mm:ss",
  • "details_list": [
    ]
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "details_list": [
    ]
}

マスタデータ取得

マスタダウンロード依頼API

  • 概要:対象データを特定する条件を登録し、非同期のデータ抽出処理を実行させる。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

food_cat_large_code
string (食品大分類コード) <= 2 characters

システムの食品大分類コードを指定する。
未入力の場合、「全て」として扱う。

food_cat_middle_code
string (食品中分類コード) <= 4 characters

システムの食品中分類コードを指定する。
未入力の場合、「全て」として扱う。

food_cat_small_code
string (食品小分類コード) <= 6 characters

システムの食品小分類コードを指定する。
未入力の場合、「全て」として扱う。

exist_mc
string (発注マスタに存在するもののみ)

0,1の何れかで指定する。
[0:全て 1:発注マスタに存在するもののみ]
未入力の場合、「0:全て」として扱う。

prod_kind
string (商品区分)

0,1,2の何れかで指定する。
[0:全て 1:仕入商品 2:自社加工品]
未入力の場合、「0:全て」として扱う。

sell_stop
string (販売中止状態)

0,1,2の何れかで指定する。
[0:全て 1:設定品のみ 2:設定品以外]
未入力の場合、「0:全て」として扱う。

without_hidden
string (非表示の商品/非表示)

0,1の何れかで指定する。
[0:含む 1:含まない]
未入力の場合、「0:含む」として扱う。

share_item
string (共有商品)

0,1,2の何れかで指定する。
[0:全て 1:共有のみ対象 2:共有以外対象]
未入力の場合、「0:全て」として扱う。

buy_upd_date_from
string <date-time> (自社管理商品マスタ更新日時)

yyyy-MM-dd HH:mm:ss 左記フォーマットを使用する。
自社管理商品マスタ更新日toがfromより未来日になるよう指定。
未入力の場合、「指定なし」として扱う。

buy_upd_date_to
string <date-time> (自社管理商品マスタ更新日時)

yyyy-MM-dd HH:mm:ss 左記フォーマットを使用する。
自社管理商品マスタ更新日toがfromより未来日になるよう指定。
未入力の場合、「指定なし」として扱う。

mc_upd_date_from
string <date-time> (発注マスタ更新日時from)

yyyy-MM-dd HH:mm:ss 左記フォーマットを使用する。
発注マスタ更新日時toがfromより未来日になるよう指定。
未入力の場合、「指定なし」として扱う。

mc_upd_date_to
string <date-time> (発注マスタ更新日時to)

yyyy-MM-dd HH:mm:ss 左記フォーマットを使用する。
発注マスタ更新日時toがfromより未来日になるよう指定。
未入力の場合、「指定なし」として扱う。

member_code_list
Array of objects (自社会員システムコード)

自社会員システムコードをArrayで指定する。
最大リスト件数:100件
未入力の場合、「本部のみ」として扱う。

member_group_code_list
Array of objects (自社会員グループ区分コード)

自社会員グループ区分コードをArrayで指定する。
最大リスト件数:100件
未入力の場合、「本部のみ」として扱う。

group_code_list
Array of objects (自社コード)

自社コード・部門コードをArrayで指定する。
最大リスト件数:100件
未入力の場合、「本部のみ」として扱う。

client_member_code_list
Array of objects (取引先会員システムコード)

取引先コードをArrayで指定する。
最大リスト件数:100件
未入力の場合、「全ての取引先」として扱う。

client_group_code_list
Array of objects (取引先グループコード)

取引先グループコードをArrayで指定する。
最大リスト件数:100件
未入力の場合、「全ての取引先」として扱う。

client_code_list
Array of objects (取引先コード)

取引先コードをArrayで指定する。
最大リスト件数:100件
未入力の場合、「全ての取引先」として扱う。

fc_owner_member_code_list
Array of objects (FCオーナー会員システムコード)

FCオーナー会員システムコードをArrayで指定する。
最大リスト件数:100件
未入力の場合、「本部のみ」として扱う。

fc_owner_code_list
Array of objects (FCオーナーコード)

FCオーナーコードをArrayで指定する。最大リスト件数:100件。
未入力の場合、「本部のみ」として扱う。

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "food_cat_large_code": "string",
  • "food_cat_middle_code": "string",
  • "food_cat_small_code": "string",
  • "exist_mc": "string",
  • "prod_kind": "string",
  • "sell_stop": "string",
  • "without_hidden": "string",
  • "share_item": "string",
  • "buy_upd_date_from": "yyyy-MM-dd HH:mm:ss",
  • "buy_upd_date_to": "yyyy-MM-dd HH:mm:ss",
  • "mc_upd_date_from": "yyyy-MM-dd HH:mm:ss",
  • "mc_upd_date_to": "yyyy-MM-dd HH:mm:ss",
  • "member_code_list": [
    ],
  • "member_group_code_list": [
    ],
  • "group_code_list": [
    ],
  • "client_member_code_list": [
    ],
  • "client_group_code_list": [
    ],
  • "client_code_list": [
    ],
  • "fc_owner_member_code_list": [
    ],
  • "fc_owner_code_list": [
    ]
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "batch_id": "string"
}

マスタダウンロード確認API

  • 概要:非同期のデータ抽出処理の実行状況を確認する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

batch_id
required
string (リクエストID)

リクエストIDを数値で指定する。

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "batch_id": "string"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "batch_flg": "string",
  • "record_count": "string"
}

マスタダウンロード取得API

  • 概要:作成されたマスタデータを取得する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

batch_id
required
string (依頼ID)

依頼IDを数値で指定する。

seq_from
required
string (取得対象連番(from))

取得対象の連番(from)を指定する。
取得対象の連番toがfromより大きくなるよう指定する。
マスタダウンロード取得 最大件数:5000件

seq_to
required
string (取得対象連番(to))

取得対象の連番(to)を指定する。
取得対象の連番toがfromより大きくなるよう指定する。
マスタダウンロード取得 最大件数:5000件

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "batch_id": "string",
  • "seq_from": "string",
  • "seq_to": "string"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "master": [
    ]
}

取引データ取得

取引データダウンロード依頼API

  • 概要:作成されたマスタデータを取得する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

target_date_set
required
string (対象日付種別)

0,1,2,3,4,5,6,7の何れかで指定する。
[0:更新日 1:伝票日 2:発注日 3:発送予定日 4:発送日 5:納品日 6:受領日 7:送信日]

target_date_from
required
string <date> (対象日付From)

“ yyyy-MM-dd ” 左記フォーマットを使用する。
対象日付toがfromより未来日になるよう指定。

target_date_to
required
string <date> (対象日付To)

“ yyyy-MM-dd ” 左記フォーマットを使用する。
対象日付toがfromより未来日になるよう指定。

status_set
string (伝票種別)

対象の伝票状態コード(※1)を指定する。
0,1,2,3,4,5の何れかで指定する。
[0:通常+仕入伝票 1:通常伝票のみ 2:仕入伝票のみ 3:申請発注 4:発注予定 5:振替伝票]
未入力の場合、「0:通常+仕入伝票」として扱う。

status_code
Array of objects (伝票状態コード)

最大リスト件数:30件
未入力の場合、「全て」として扱う。

use_ac_svc
string (決済代行区分)

0,1,2の何れかで指定する。[0:全て 1:利用 2:未利用]
未入力の場合、「0:全て」として扱う。

perusal_flg
string (伝票確認区分)

0,1,2の何れかで指定する。[0:全て 1:未確認 2:確認済]
未入力の場合、「0:全て」として扱う。

not_downloaded_flg
string (未ダウンロードのみ対象フラグ)

0,1,2の何れかで指定する。
[0:全て 1:ダウンロードされていない取引のみダウンロードする 2:左記+ダウンロード後ダウンロードされた取引をダウンロード済にする]
未入力の場合、「0:全て」として扱う。

comment_exist
string (コメント有無)

0,1,2の何れかで指定する。[0:全て 1:なし 2:あり]
未入力の場合、「0:全て」として扱う。

mod_flg
string (変更フラグ(発注後発送確認時))

0,1,2の何れかで指定する。[0:全て 1:変更あり 2:変更なし]
未入力の場合、「0:全て」として扱う。

resend_flg
string (返品(再送/取消)フラグ)

0,1,2の何れかで指定する。
[0:全て 1:キャンセル/取消 2:再送依頼]
未入力の場合、「0:全て」として扱う。

item_code_kind
string (商品コード選択区分)

0,1,2の何れかで指定する。
[0:指定しない/1:自社管理コード/2:マイカタログID]
未入力の場合、「0:指定しない」として扱う。

item_code
string (商品コード) <= 20 characters

未入力の場合、「全て」として扱う。

trade_id
Array of objects (取引ID)

最大リスト件数:100件
未入力の場合、「全て」として扱う。

client_member_codes
Array of objects (取引先会員システムコード)

最大リスト件数:100件
未入力の場合、「全て」として扱う。

client_group_codes
Array of objects (取引先グループコード)

最大リスト件数:100件
未入力の場合、「全て」として扱う。

client_codes
Array of objects (取引先コード)

最大リスト件数:100件
未入力の場合、「全て」として扱う。

delivery_place_id
Array of objects (納品場所ID)

最大リスト件数:100件
未入力の場合、「全て」として扱う。

member_codes
Array of objects (自社会員システムコード)

最大リスト件数:100件
未入力の場合、「全て」として扱う。

member_group_codes
Array of objects (自社会員グループ区分コード)

最大リスト件数:100件
未入力の場合、「全て」として扱う。

group_codes
Array of objects (自社コード)

最大リスト件数:100件
未入力の場合、「全て」として扱う。

fc_owner_group_codes
Array of objects (FCオーナー会員システムコード)

最大リスト件数:100件
未入力の場合、「全て」として扱う。

fc_owner_member_codes
Array of objects (FCオーナーコード)

最大リスト件数:100件
未入力の場合、「全て」として扱う。

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "target_date_set": "string",
  • "target_date_from": "yyyy-MM-dd",
  • "target_date_to": "yyyy-MM-dd",
  • "status_set": "string",
  • "status_code": [
    ],
  • "use_ac_svc": "string",
  • "perusal_flg": "string",
  • "not_downloaded_flg": "string",
  • "comment_exist": "string",
  • "mod_flg": "string",
  • "resend_flg": "string",
  • "item_code_kind": "string",
  • "item_code": "string",
  • "trade_id": [
    ],
  • "client_member_codes": [
    ],
  • "client_group_codes": [
    ],
  • "client_codes": [
    ],
  • "delivery_place_id": [
    ],
  • "member_codes": [
    ],
  • "member_group_codes": [
    ],
  • "group_codes": [
    ],
  • "fc_owner_group_codes": [
    ],
  • "fc_owner_member_codes": [
    ]
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "batch_id": "string"
}

取引データダウンロード確認API

  • 概要:非同期のデータ抽出処理の実行状況を確認する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

batch_id
required
string (依頼ID)

依頼IDを数値で指定する。

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "batch_id": "string"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "batch_flg": "string",
  • "record_count": "string"
}

取引データダウンロード取得API

  • 概要:作成された取引データを取得する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

batch_id
required
string (依頼ID)

依頼IDを数値で指定する。

seq_from
required
string (取得対象連番(from))

取得対象の連番(from)を指定する。

seq_to
required
string (取得対象連番(to))

取得対象の連番(to)を指定する。

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "batch_id": "string",
  • "seq_from": "string",
  • "seq_to": "string"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "trade": [
    ]
}

FC単価取得

FC単価取得

  • 概要:発注元の店舗、商品、日付を指定してFC単価を取得する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

required
Array of objects (商品情報リスト)

対象商品の数分Arrayで指定する。
最大100件

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "item": [
    ]
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "item": [
    ]
}

取引不可日設定取得

取引不可日設定取得(依頼)

  • 概要:対象データを特定する条件を登録し、非同期のデータ抽出処理を実行させる。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

member_code_buyer
Array of objects (自社会員システムコード)

Arrayで指定し、完全一致で検索する。
最大リスト件数:100件
未指定時は本API実行会員のシステムコードのみを設定する。※1

member_code_seller
required
Array of objects (取引先会員コード)

Arrayで指定し、完全一致で検索する。
最大リスト件数:100件
必須指定項目

update_date
string <date> (更新日)

指定した更新日以降のデータを検索する。
フォーマット:yyyy-MM-dd
未入力の場合、「1900-01-01」として検索する。(全期間のデータを検索する)

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "member_code_buyer": [
    ],
  • "member_code_seller": [
    ],
  • "update_date": "yyyy-MM-dd"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "batch_id": "string"
}

取引不可日設定取得(確認)

  • 概要:非同期のデータ抽出処理の実行状況を確認する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

batch_id
required
string (依頼ID)

依頼IDを数値で指定する。

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "batch_id": "string"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "batch_flg": "string",
  • "record_count": "string"
}

取引不可日設定取得

  • 概要:作成された取引不可日設定情報を取得する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

batch_id
required
string (依頼ID)

依頼IDを数値で指定する。

seq_from
required
string (取得対象連番(from))

取得対象の連番(from)を指定する。
最大件数:1000件

seq_to
required
string (取得対象連番(to))

取得対象の連番(to)を指定する。
最大件数:1000件

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "batch_id": "string",
  • "seq_from": "string",
  • "seq_to": "string"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "result_list": [
    ]
}

発注締め時間設定取得

発注締め時間設定取得(依頼)

  • 概要:対象データを特定する条件を登録し、非同期のデータ抽出処理を実行させる。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

member_code_buyer
Array of objects (自社会員システムコード)

Arrayで指定し、完全一致で検索する。
最大リスト件数:100件
未指定時は本API実行会員のシステムコードのみを設定する。※1

member_code_seller
required
Array of objects (取引先会員コード)

Arrayで指定し、完全一致で検索する。
最大リスト件数:100件
必須指定項目

update_date
string <date> (更新日)

指定した更新日以降のデータを検索する。
フォーマット:yyyy-MM-dd
未入力の場合、「1900-01-01」として検索する。(全期間のデータを検索する)

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "member_code_buyer": [
    ],
  • "member_code_seller": [
    ],
  • "update_date": "yyyy-MM-dd"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "batch_id": "string"
}

発注締め時間設定取得(確認)

  • 概要:非同期のデータ抽出処理の実行状況を確認する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

batch_id
required
string (依頼ID)

依頼IDを数値で指定する。

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "batch_id": "string"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "batch_flg": "string",
  • "record_count": "string"
}

発注締め時間設定取得

  • 概要:作成された発注締め時間設定情報を取得する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

batch_id
required
string (依頼ID)

依頼IDを数値で指定する。

seq_from
required
string (取得対象連番(from))

取得対象の連番(from)を指定する。
最大件数:1000件

seq_to
required
string (取得対象連番(to))

取得対象の連番(to)を指定する。
最大件数:1000件

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "batch_id": "string",
  • "seq_from": "string",
  • "seq_to": "string"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "result_list": [
    ]
}

リードタイムに数えない日設定取得

リードタイムに数えない日設定取得(依頼)

  • 概要:対象データを特定する条件を登録し、非同期のデータ抽出処理を実行させる。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

member_code_seller
required
Array of objects (取引先会員コード)

Arrayで指定し、完全一致で検索する。
最大リスト件数:100件
必須指定項目

update_date
string <date> (更新日)

指定した更新日以降のデータを検索する。
フォーマット:yyyy-MM-dd
未入力の場合、「1900-01-01」として検索する。(全期間のデータを検索する)

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "member_code_seller": [
    ],
  • "update_date": "yyyy-MM-dd"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "batch_id": "string"
}

リードタイムに数えない日設定取得(確認)

  • 概要:非同期のデータ抽出処理の実行状況を確認する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

batch_id
required
string (依頼ID)

依頼IDを数値で指定する。

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "batch_id": "string"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "batch_flg": "string",
  • "record_count": "string"
}

リードタイムに数えない日設定取得

  • 概要:作成されたリードタイムに数えない日設定情報を取得する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

batch_id
required
string (依頼ID)

依頼IDを数値で指定する。

seq_from
required
string (取得対象連番(from))

取得対象の連番(from)を指定する。
最大件数:1000件

seq_to
required
string (取得対象連番(to))

取得対象の連番(to)を指定する。
最大件数:1000件

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "batch_id": "string",
  • "seq_from": "string",
  • "seq_to": "string"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "result_list": [
    ]
}

発注ブロック設定取得

発注ブロック設定取得(依頼)

  • 概要:対象データを特定する条件を登録し、非同期のデータ抽出処理を実行させる。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

member_code_buyer
Array of objects (自社会員システムコード)

Arrayで指定し、完全一致で検索する。
最大リスト件数:100件
未指定時は本API実行会員のシステムコードのみを設定する。※1

member_code_seller
required
Array of objects (取引先会員コード)

Arrayで指定し、完全一致で検索する。
最大リスト件数:100件
必須指定項目

update_date
string <date> (更新日)

指定した更新日以降のデータを検索する。
フォーマット:yyyy-MM-dd
未入力の場合、「1900-01-01」として検索する。(全期間のデータを検索する)

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "member_code_buyer": [
    ],
  • "member_code_seller": [
    ],
  • "update_date": "yyyy-MM-dd"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "batch_id": "string"
}

発注ブロック設定取得(確認)

  • 概要:非同期のデータ抽出処理の実行状況を確認する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

batch_id
required
string (依頼ID)

依頼IDを数値で指定する。

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "batch_id": "string"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "batch_flg": "string",
  • "record_count": "string"
}

発注ブロック設定取得

  • 概要:作成された発注ブロック設定情報を取得する。
Request Body schema: application/json
response_type
string (リクエスト種別) <= 10 characters

“json”を指定する。

batch_id
required
string (依頼ID)

依頼IDを数値で指定する。

seq_from
required
string (取得対象連番(from))

取得対象の連番(from)を指定する。
最大件数:1000件

seq_to
required
string (取得対象連番(to))

取得対象の連番(to)を指定する。
最大件数:1000件

Responses

Request samples

Content type
application/json
{
  • "response_type": "json",
  • "batch_id": "string",
  • "seq_from": "string",
  • "seq_to": "string"
}

Response samples

Content type
application/json
{
  • "request_id": "string",
  • "result": 0,
  • "error_list[]": [
    ],
  • "result_list": [
    ]
}

Appendix

ReleaseNote

更新日 API 内容
2021/1/7 最短納品日取得API 最短納品日取得APIを追加
2021/6/7 最短納品日取得API 最短納品日取得APIを更新
2021/6/7 マスタダウンロードAPI
取引データダウンロードAPI
発注データアップロードAPI
以下の3APIを追加
マスタダウンロードAPI
取引データダウンロードAPI
発注データアップロードAPI
2021/9/29 取引データダウンロード取得API 項目を追加
2021/10/21 発注データアップロードAPI 対応種別に受領・返品を追加
2022/2/15 最短納品日取得API
項目を修正
2022/4/26 FC単価取得API FC単価取得APIを追加
2022/8/25 取引先一覧取得API
発注マスタ取得API
納品場所取得API
発注データ生成API
以下の4APIを追加
取引先一覧取得API
発注マスタ取得API
納品場所取得API
発注データ生成API
2022/11/24 アップロード状況確認・結果取得API レスポンス仕様にアップロードエラー情報を追加
2022/12/21 取引不可日設定取得API
発注締め時間設定取得API
リードタイムに数えない日設定取得API
発注ブロック設定取得API
以下の4APIを追加
取引不可日設定取得API
発注締め時間設定取得API
リードタイムに数えない日設定取得API
発注ブロック設定取得API
2023/4/12 発注マスタ取得API 発注マスタ取得(依頼)APIに「(※2)商品マスタ更新日と発注マスタ更新日の設定について」を追加
2023/4/26 最短納品日取得API 最短納品日取得API(売り手API)を追加
2023/4/26 発注データ生成(依頼)API リクエスト仕様の説明誤りのため、以下の内容を削除
発注データ生成API > 発注データ生成(依頼)API > (※2)自社会員システムコードと自社コードの設定についての④
2023/5/24 取引データダウンロード取得API レスポンス仕様の誤りのため、以下の内容を修正
・削除(4項目)
payout_delivery_place_code:払出元納品場所コード
payout_delivery_place_name:払出元納品場所名
payout_delivery_place_addr:払出元納品場所 住所
order_member_abbreviated_name: 発注先略称
・追加(35項目)
self_group_code:店舗・部門グループコード
trade_subtotal:合計 商品本体
trade_tax:合計 商品消費税
trade_shipping:合計 送料本体
trade_shipping_tax:合計 送料消費税
prod_total_tax_excluded_total:合計 税抜き商品本体
prod_tax_total:合計 外内計商品消費税
shipping_tax_excluded:合計 税抜き送料本体
shipping_tax:合計 外内計送料消費税
trade_additional:合計 その他
trade_total:総合計
tax_calc_method:消費税計算方法コード
below_dec_point:小数点以下処理方法コード
fc_trade_subtotal:FC合計 商品本体
fc_trade_tax:FC合計 商品消費税
fc_shipping_tax:FC合計 送料消費税
fc_prod_total_tax_excluded_total:FC合計 税抜き商品本体
fc_prod_tax_total:FC合計 外内計商品消費税
fc_trade_total:FC総合計
trade_subtotal_normal:合計 商品本体(標準)
trade_tax_normal:合計 商品消費税(標準)
trade_subtotal_reduced:合計 商品本体(軽減)
trade_tax_reduced:合計 商品消費税(軽減)
trade_tax_free_total:合計 商品本体(非課税)
fc_trade_subtotal_normal:FC合計 商品本体(標準)
fc_trade_tax_normal:FC合計 商品消費税(標準)
fc_trade_subtotal_reduced:FC合計 商品本体(軽減)
fc_trade_tax_reduced:FC合計 商品消費税(軽減)
fc_trade_tax_free_total:FC合計 商品本体(非課税)
prod_tax:外内計消費税
prod_lot_sum:小計
fc_prod_lot_tax:FC消費税
fc_prod_tax:FC外内計消費税
fc_prod_lot_sum:FC小計
user_defined_tax_rate_code:自社管理消費税率コード計
2023/6/21 マスタダウンロード取得API 以下の項目を追加
member_code_order_to:発注先コード
store_unshare_flg:店舗・部門共有解除フラグ
マスタダウンロード依頼API
以下の項目を削除
buy_reg_date_from:自社管理商品マスタ登録日from
buy_reg_date_to:自社管理商品マスタ登録日to
mc_reg_date_from:発注マスタ登録日時from
mc_reg_date_to:発注マスタ登録日時to
2023/7/10 取引データダウンロード取得API 以下のレスポンス項目を追加
・追加(27項目)
invoice_method_flg:納品書インボイス適用フラグ
invoice_reg_no:事業者登録番号
invoice_member_kbn:インボイス事業者区分
tax_excluded_total_std_rate:伝票税抜金額(標準)
tax_excluded_total_rds_rate:伝票税抜金額(軽減)
tax_excluded_total_tax_free:伝票非課税金額
tax_excluded_total:合計 伝票税抜金額
tax_total_std_rate:伝票消費税(標準)
tax_total_rds_rate:伝票消費税(軽減)
tax_total:合計 伝票消費税
total_std_rate:伝票金額(標準)
total_rds_rate:伝票金額(軽減)
fc_invoice_method_flg:FC本部納品書インボイス適用フラグ
fc_invoice_reg_no:FC本部事業者登録番号
fc_invoice_member_kbn:FC本部インボイス事業者区分
fc_tax_calc_method:FC消費税計算方法コード
fc_below_dec_point:FC小数点以下処理方法
fc_tax_excluded_total_std_rate:FC伝票税抜金額(標準)
fc_tax_excluded_total_rds_rate:FC伝票税抜金額(軽減)
fc_tax_excluded_total_tax_free:FC伝票非課税金額
fc_tax_excluded_total:FC合計 伝票税抜金額
fc_tax_total_std_rate:FC伝票消費税(標準)
fc_tax_total_rds_rate:FC伝票消費税(軽減)
fc_tax_total:FC合計 伝票消費税
fc_total_std_rate:FC伝票金額(標準)
fc_total_rds_rate:FC伝票金額(軽減)
user_date:使用日
2023/9/6 取引不可日設定取得(依頼)API
発注締め時間設定取得(依頼)API
発注ブロック設定取得(依頼)API
以下のAPIにエラーコード:E000008を追加
l   取引不可日設定取得(依頼)API
l   発注締め時間設定取得(依頼)API
l   発注ブロック設定取得(依頼)API
2023/12/27 最短納品日取得API 下記項目を削除
l リクエスト仕様>request_idを削除
レスポンス仕様へ下記項目を追記
l  リクエスト仕様>明細エラーリスト
2023/12/27 マスタダウンロード依頼API 廃止したリクエスト項目を削除
l リクエスト仕様>自社管理商品マスタ登録日 from
l リクエスト仕様>自社管理商品マスタ登録日 to
l リクエスト仕様>発注マスタ登録日 from
l リクエスト仕様>発注マスタ登録日to
2023/12/27 マスタダウンロード取得API 記載誤りとなるレスポンス項目を削除
l レスポンス仕様>マスタデータ生成日時
レスポンス項目を追記
l レスポンス仕様>バッチID
2023/12/27 FC単価取得API リクエスト項目:発注送信日の物理名を修正
l 1order_send_date⇒order_send_date