BtoBプラットフォーム 請求書 経理アカデミー

経理のスキルアップ基礎講座 税務・労務・財務について再考する

本セミナーの申込受付は終了いたしました。多数のお申し込みありがとうございました。

2022年度の経理アカデミーは、新たな取り組みとして年間のカリキュラムを設定いたします。カリキュラムのコンセプトは「経理として働くうえで必要なことを学んでいただく1年」です。
前半の3回は、経理の「基礎」を学ぶカリキュラム、後半に「応用」のカリキュラムを用意しております。ぜひ1年間すべてのカリキュラムを受講いただき、経理業務の理解を改めて深めていただければ幸いです。

記念すべき第1回の講座は、昨年の経理アカデミーにもご登壇いただき、ユーザー様から大好評をいただいた、「税理士法人山田&パートナーズ」様にご登壇いただきます。
本講座では、経理業務の中の「税務・労務・財務」業務にフォーカスをあててお話をいただきます。税理士法人の目線でこれらの業務についての基礎知識や、業務についてのポイントをお伝えさせていただきますので、ぜひ、新たな学びを得ていただければと思います。経理に新しく配属された方も、ベテランの経理様もお誘いあわせの上ご参加くださいませ。

開催概要

  • 開催日時2022年4月20日(水)15:00~16:00
  • 開催場所オンライン(Zoom開催)
  • 参加費無料

講師

  • 講師:三浦 康太

    三浦 康太

    税理士法人山田&パートナーズ
    国際部 マネージャー

    多国籍企業グループが抱える国内・国際税務の問題に関して、多角的な視点からアドバイスを行っている。 近年では、組織基盤の強化を目的に書類の電子化を推進する企業も多く、電子帳簿保存法に関連したサービスの提供にも力を注ぐ。

お申し込み