建設業界ならではの

請求業務をデジタル化!

取引先から届いた請求書は、形式を問わずすべて「BtoBプラットフォーム」で受取が可能!
請求書受領後に、担当者や案件ごとに一括で振り分けできる機能や、現場ごとにまとめて承認できる機能によって、 移動のムダや承認待ちの時間、封入作業の手間を削減。管理部門と現場代理人、双方の業務効率化が実現します。

紙の請求書、PDF、電子データどれでもOK

「BtoBプラットフォーム」の請求書機能

  • FUNCTION 01

    請求書受取

    取引先が発行した請求書は、紙・PDF・電子データの形式を問わず、すべて「BtoBプラットフォーム」上で受取が可能です。
    また請求書受領後に、請求書の一括振り分けや仕訳登録、承認なども簡単に行えます。
    ※「BtoBプラットフォーム 請求書」と連携すると、支払いや会計システムとの連携も可能になります。
    請求書受取
  • FUNCTION 02

    担当者振り分け機能

    受け取った請求書は、担当者や案件を指定して簡単に割り振ることが可能。工事現場を指定すれば、直接現場代理人にも請求書が届きます。
    郵送の手間が省けるため、処理時間の短縮はもちろん、確認漏れや紛失のリスクも防げます。
    担当者振り分け機能
  • FUNCTION 03

    仕訳情報の自動連携

    請求書ごとに「工種」「費目」「細目」を設定可能。各項目に応じて勘定科目を判定して紐づけするので、取極め、未取極め、随時など、すべての取引の電子化が実現します。
    仕訳情報の自動連携
  • FUNCTION 04

    会計システム連携

    請求書のデータをAPI連携やCSVで各種会計システムへ取り込めば、支払い管理や会計伝票の発行などを自動で行うことが可能です。経理担当者がデータを二重に入力する手間や付け合わせの作業がなくなり、業務効率が改善。さらには、確認漏れやミスを防げて、会計管理の体制強化も実現できます。
    会計システム連携

御社に合った
プランをご提案

PLAN
  • STEP1

    まずは
    請求業務から

  • STEP2

    次に
    発注業務

  • STEP3

    さらに
    見積~請求まで

会社の規模や
状況に合わせて
最適なプランを
選択できます!