管理部門の方

こんなお悩みありませんか?
BtoBプラットフォームなら、まるっと解決いたします!

  • お悩み1

    見積書・発注書・請求書など、
    複数書類の照合作業に時間がかかっている

    名書類一覧表示

    見積・発注・検収・請求まで、すべてをWEB上でつなげて作成・確認が可能

    過去の取引実績も一覧で確認が可能

  • お悩み2

    インボイス制度や電子帳簿保存法に対応した
    運用・管理ができるか心配

    取引先とのやり取りをすべてオンラインで一元管理

    すべての書類がデータでのやり取りになるため、インボイス制度に準拠した統一フォーマットで取引先とやり取りが可能

    AI-OCR連携により、紙で届いた書類もすべてデジタル化対応できるため、電子帳簿保存法にも対応

  • お悩み3

    取引の詳細状況がわからず、請求漏れが発生しないか不安

    各取引の状況を一覧

    各取引の状況を一覧で確認可能

    どこで取引が止まっているかなどのステータスが確認でき、承認有無もワークフロー機能で確認可能

    取引状況が可視化され、請求漏れを未然に防止

  • お悩み4

    書類の回覧・捺印や受取・発送などのために
    出社が必須で、テレワークできない

    すべての書類をデータで受取・発行可能

    すべての書類をデータで受取・発行可能なため、ペーパーレス化を実現

    約款付き発注書に電子署名やタイムスタンプを付与でき、捺印もWEB上で完結

御社に合った
プランをご提案

PLAN
  • STEP1

    まずは
    請求業務から

  • STEP2

    次に
    発注業務

  • STEP3

    さらに
    見積~請求まで

会社の規模や
状況に合わせて
最適なプランを
選択できます!

経営層・管理部門・現場部門の
“その悩み” を解決します

  • ?

    経営層

    『変化が激しい法令への対応方法がわからない』
    『各帳票で別のシステムを使っていて内部統制がとれない』
    『取引先も含めてDXできないと意味がない』

    立場ごとのメリット
  • ?

    管理部門

    『見積・発注の内容と請求書の照合作業に時間がかかる』
    『書類のファイリング・捺印・発送が大変』
    『各所への書類の確認工数が負担に』

    立場ごとのメリット
  • ?

    現場部門

    『見積書や発注書の入力・転記が二度手間に』
    『言った言わないで、行き違いが発生』
    『書類の確認・承認のために、現場から出社するのが面倒』

    立場ごとのメリット