取引データはクラウド上に保存され、いつでも確認することができます。また電子帳簿保存法に準拠しているため紙の保管も不要。紛失の心配もなくなります。
取引データはインターネットを通じて取引先に届きます。メールやFAX、電話の手間を省き、確定納期や単価などの転記作業なども不要になります。通信費や紙代の削減も実現できます。
発注/受注企業の双方が手配内容や状況、取引の履歴などを共有できるため、正確かつ、金額の照合・確定も大幅にスピードアップします。伝達ミスも防ぎます。
FAXやメールの送信に掛かる時間は1/7、紙の枚数は半分にペーパーレス化、単価や納期回答の転記も1/2、取引先様の出荷状況の把握が1/4と、今までの運用を大きく変えることなく、業務効率が大幅にアップしました。
もっとも効果が大きかったのは図面のやり取りで、導入前と比較して月間1/12の工数になっています。
FAXやメールの送信に掛かっていた時間はゼロに、単価や納期回答の転記時間が7分の1になり、転記ミスも無くなったため社内の部署間での問い合わせも減りました。さらに、紙の枚数は10分の1以下になったため紙代や通信費も削減できています。
結果的に発注業務にかかる時間が5分の1にまで減りました。そのおかげでより多くの取引に対応できるようになり、違う分野にチャレンジする時間と心の余裕もできました。
インフォマートの「BtoBプラットフォーム」は、シリーズ累計で全国732,705社の企業様にご利用いただいている、年間流通金額12.7兆円(※)の企業間商取引プラットフォームです。
※2020年度実績
企業規模や業界を問わず、多くの企業のバックオフィス業務のクラウド化を支援してきたノウハウを活かし、充実したサポート内容で導入企業だけでなく取引先様もサポートします。
外部からの不正なアクセスによって、サービスダウンや情報漏洩が発生しないよう、様々な対策を行っています。
お客様のポリシーに対応できるよう、セキュリティを強化するオプションを提供しています。
常に安定したサービスを提供できるよう、信頼性の高いデータセンターを利用して様々な障害対策を行っています。