利用イメージ
料金プラン
資料ダウンロード
紙書類もPDFの電子取引も
電子帳簿保存法への対応は、
ぜ~んぶインフォマートで!
STORAGE by invoxは、改正電子帳簿保存法に対応。
あらゆる国税関係書類を
検索要件に必要な記録項目を正確にデータ化した上で電子保存します。
資料ダウンロード
2024年1月より「電子取引における電子保存」の完全義務化迫る!
STORAGE by invoxで改正電子帳簿保存法に対応
どんな国税関係書類でも電子保存できます
STORAGE by invoxは、改正電子帳簿保存法(令和4年1月1日施行)に対応。
請求書・契約書・領収書・納品書・検収書・見積書・注文書などの国税関係書類を、
検索要件の記録項目として必要な「取引年月日・金額・取引先」を正確にデータ化した上で、
訂正削除の履歴や申請・承認の記録を残して電子保存します。
STEP1
書類の取り込み
STEP2
検索要件として必要な項目を
正確にデータ化
STEP3
電子保存された書類を
必要に応じてご確認
STEP1
書類の取り込み
書類が電子化されたデータで届く場合は、PDFや画像データをアップロードするか、
専用のメールアドレスをCcに入れて送ってもらうか、Googleドライブ等の専用フォルダに置くだけで取り込み、
紙で届く場合は、スキャナや複合機でスキャンするだけで、データ化がはじまります。
電子保存が可能な書類
納品書、領収書、検収書、見積書、注文書 etc...
STEP2
検索要件に必要な
取引年月日・取引金額・取引先を正確にデータ化
検索要件の記録項目として必要な「取引年月日・取引金額・取引先」をデータ化。
範囲を指定しての検索や、複数の項目を組み合わせた検索が可能です。
AI OCRのデータ化とオペレータの確認を組み合わせ、
どんな書類でも99.9%以上のデータ化精度を保証しています。
見積書や注文書、納品書、検収書など一連の取引はグルーピングして検索や管理を容易にできます。
STEP3
電子保存された書類を必要に応じてご確認
データ化の結果は、原本の画像と並べて確認できます。
タイムスタンプの付与に代えて、訂正削除の履歴を残し、
訂正削除の際にワークフローも設定できます。
申請・承認ワークフローを設定可能
ワークフローを設定することで、訂正削除の際に二重チェックや決裁権限に応じた承認を行えます。
セキュリティ・リスク管理も万全
金融庁の審査を受け「電子決済等代行業」に関東財務局長 (電代)第79号の登録番号で登録。*電子決済代行業者として求められる「システムリスク管理」および「情報セキュリティ管理」の要件に対応しています。
また、データベースは二重化され、任意の時点に復元可能な状態でバックアップを保存しています。
*開発元のinvox社が取得
電子保存でこんな悩みが解決します
紙の書類のせいでリモートワークができない
書類の保管に倉庫代やオフィススペースなどコストがかかる
監査対応の際に書類をさがすのが大変
書類の印刷に用紙やインクのコストがかかる
紙の書類をファイリングするのが大変
目的に合わせて選べるプラン
初期費用0円、お申し込みいただいた当日からお使いいただけます。
ミニマム
費用をおさえてご自身でデータ化したい方
ベーシック
検索要件項目のデータ化を任せたい方
プロフェッショナル
APIを利用して書類登録を行いたい方
取込
ファイルを選択してアップロード、メール、チャット
クラウドストレージ(Googleドライブ、Dropbox等)からの取り込み
入力
セルフ入力/AI OCR
セルフ入力/AI OCR/オペレータ入力
確認・ワークフロー
書類の種類ごとに
確認者設定(1段階)
ワークフロー(複数段階)
訂正削除の記録
◯
◯
◯
検索要件への対応
◯
◯
◯
データの出力
◯
◯
◯
書類へのファイル添付
ー
◯
◯
EDIデータの取り込み
ー
◯
◯
ファイル名からの
情報読み取り
ー
◯
◯
タイムスタンプ
ー
◯
◯
拡張項目
ー
◯
◯
指定箇所の読み取り ※4
ー
◯
◯
APIからの書類登録
ー
ー
◯
サポート
(チャット・メール・
オンライン会議)
◯
◯
◯
価格
初期費用
0
円
0
円
0
円
月額基本料金
1,980
円
(税込2,178円)
9,800
円
(税込10,780円)
29,800
円
(税込32,780円)
保管費用
50,000件まで月額基本料に込み。超過分は50,000件ごとに月額税抜500円(税込550円)
データ化料金(1件)
※1
セルフ入力:
0
円
AI OCR:
20
円 *
(税込22円)
セルフ入力:
0
円
AI OCR:
20
円 *
(税込22円)
オペレータ:
100
円
(税込110円)
データ化に要する時間
※2
AI OCR:数分
AI OCR:数分
オペレータ入力:数時間~3営業日 ※3
※1 複数ページからなる1件の書類の場合、1件としてカウントします。
※2 19時までにご依頼いただいた分が当営業日受付となり、19時を過ぎてご依頼いただいた分は翌営業日受付となります。
※3 過去分を大量にアップロードいただいた場合はお時間をいただく可能性があります。その場合は個別にご連絡させていただきます。
※4 指定箇所の読み取りは、AI OCRのデータ化料金がかかります。
さあ、STORAGE by invoxをはじめましょう
資料ダウンロード