坪井工業株式会社掲載日 2023年7月24日
建設業界の紙文化にメスを入れる、DXプロジェクト。
契約から一気通貫の仕組みを、取引先と共に築きます。

東京・銀座に本社を置き、オフィス・商業ビル・各種大型施設等の建築や、太陽光発電所の建設を中心に展開する、坪井工業株式会社様。月に2,000件発生する請求支払・発注業務のデジタル化に向け、『BtoBプラットフォーム TRADE』 『BtoBプラットフォーム 請求書』を導入しました。取引先の視点に立ったマニュアルづくりで高いデジタル化率を実現。社内の業務負担を減らし、残業時間削減も目指します。
ココがPOINT!
- 1契約から支払いまで一気通貫でデジタル化
- 2取引先の協力も得て導入当初から高いデジタル化率に
- 3発注の半数、支払処理の2/3を電子取引に変え業務負担軽減
本文でご紹介している内容
- 1発注業務と請求処理業務のデジタル化から、DXの推進を目指す
- 2発注の半数、支払処理の2/3を電子取引化し業務負担を大幅軽減
- 3積極的なデジタル化を社内に浸透させたい
関連リンク
BtoBプラットフォーム TRADE
- 見積から発注・請求までをクラウド管理。
BtoBプラットフォーム 請求書
- 請求書の受取・発行を電子化
BtoBプラットフォーム 契約書
- 契約書の締結・管理・ワークフロー(社内承認)を電子化
坪井工業株式会社
創業 | : | 1932年10月 |
---|---|---|
事業内容 | : | 建築事業、土木・鉄道事業、太陽光発電システム事業等 |
代表者 | : | 代表取締役社長 坪井 晴雅 |
本社所在地 | : | 東京都中央区銀座2-9-17 |
企業サイト | : | https://www.tuboi.co.jp/ |
>この企業情報とニュースを見る |