2024.12.12

  • BtoBプラットフォーム 請求書
  • BtoBプラットフォーム TRADE

兵庫県が「BtoBプラットフォーム 請求書」 「BtoBプラットフォーム TRADE」を採用

~NTTデータ関西と協働し、自治体の会計事務の効率化を目指す~

デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供するバックオフィス業務をデジタル化するクラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」「BtoBプラットフォーム TRADE」が、兵庫県(県庁所在地:兵庫県神戸市 県知事:斎藤 元彦、以下「兵庫県」)に採用されたことをお知らせします。

また、今後は株式会社NTTデータ関西(本社:大阪府大阪市北区 代表取締役社長:斎藤 佳宏、以下「NTTデータ関西」)が提供する「財務会計MASTER®」と、当社の「BtoBプラットフォーム 請求書」「BtoBプラットフォーム TRADE」との連携を令和7年度内に予定しており、自治体の業務デジタル化によるさらなる効率化を目指してまいります。

兵庫県 導入決定リリース

採用の背景

兵庫県では2023年2月に「新しい働き方推進プラン」を策定し、柔軟で多様な働き方を推進するためテレワークの更なる活用を図るとともに、ICTを活用した業務改革の一環としてペーパーレス・ストックレス化の促進に取り組んでいます。
そうした中、兵庫県における物品等の調達及び支払業務においては、紙の請求書を使用する等、デジタル化されていない形でのやり取りが多く、職場での処理・保管が必要となるため、テレワークをはじめとした担当者の多様な働き方の阻害要因になっていました。また、紙の請求書等でのやり取りでは、担当者が「財務会計MASTER®」に登録する際に手入力の転記によるミスが発生することや、その修正やチェックに時間を要することによって業務効率の低下にもつながっていました。

そこで、これまで紙でやり取りをしていた物品の発注・請求・会計審査・支払いまでの処理を全てクラウド上で完結させるとともに、そのデータを兵庫県が使用している財務会計システム「財務会計MASTER®」とシステム連携して業務効率化することを目的に、「BtoBプラットフォーム 請求書」「BtoBプラットフォーム TRADE」を採用いただきました。
これにより、請求書の授受や"発注・受注・納品・受領・検収"までの取引をデジタル化することでペーパーレスかつ効率的な調達・支払業務が可能になり、「新しい働き方」のさらなる推進に寄与します。

兵庫県 ご担当者様のコメント

「BtoBプラットフォーム 請求書」及び「BtoBプラットフォーム TRADE」を導入することで、ペーパーレス化による多様な働き方の推進はもちろんですが、データ連携によって担当者の入力・チェック業務が大幅に軽減されるほか、書類整理が不要となる等の業務効率化も大きな魅力であると感じています。

また、これらの効果については、兵庫県だけでなく、「BtoBプラットフォーム 請求書」や「BtoBプラットフォーム TRADE」をご利用いただく民間事業者様にも実感していただけるものと考えております。今回のサービス導入が、兵庫県と兵庫県と取引のある民間事業者双方における事務効率化につながることを期待しています。

サービス概要

ー「財務会計MASTER®」について

「財務会計MASTER®」は、都道府県や政令指定都市を対象に、財務会計に必要な標準機能に加えて、公会計制度対応や電子決裁の機能を備えた、自治体向け財務会計システムです。システム基盤には、OSS(Open Source Software)製品を採用し、特定環境や特定ソフトウェアへの依存性に配慮しています。予算編成・決算統計の機能も含め、お客様の財務会計業務をトータルでサポートします。
また、財務会計の標準機能を基本として、地方自治体様の個別要件に応じたカスタマイズや周辺業務の追加開発を行うことが可能です。

ー「BtoBプラットフォーム 請求書」についてBtoBプラットフォーム 請求書

「BtoBプラットフォーム 請求書」は、「発行する請求書」だけでなく「受け取る請求書」「支払金額の通知」等、多様な請求業務のデジタル化に対応可能な国内シェアNo.1(※1)請求書クラウドサービスです。時間・コスト・手間のかかる請求業務を大幅に改善し、ペーパーレス化、経理のテレワークの実現を後押しします。 
請求書のやり取りにおいて、PDF等へ変換することなく、デジタルデータのままやり取りできる「データtoデータ方式」を採用しており、電子帳簿保存法(※2)やインボイス制度にも対応しています。(2024年12月現在で110万社以上が利用しています。)

URL:https://www.infomart.co.jp/government/service/seikyu/index.asp

ー「BtoBプラットフォーム TRADE」についてBtoBプラットフォーム TRADE

「BtoBプラットフォーム TRADE」は、企業間の商取引に必要な"見積・発注・受注・納品・受領・検収"といった業務をデジタル化し、クラウド上で一元管理できるサービスです。「BtoBプラットフォーム 請求書」「BtoBプラットフォーム 契約書」との連携で請求・契約業務もデジタル化することで、一連の商取引が「BtoBプラットフォーム」上でシームレスに完結し、業務効率化、DX推進を後押しします。

URL:https://www.infomart.co.jp/government/service/trade/index.asp

無料のお試し“実証実験”
ご相談承り中
実証実験実施の流れ

本採用いただく前に、実証実験にて無料でお試しが可能です。
管轄地域内の民間企業とのやり取りに係る業務効率や、団体内の業務効率がどのくらい図れるか検証ください。

実証実験実施の流れ

実証実験の効果がわかる事例の記事はこちら

100万社以上が導入。全国自治体の導入・検証実績も!帳票DXによる業務効率化を促進