社内文書署名機能
ハンコ集めの手間と時間を効率化
取締役会議事録など
文書管理のデジタル化(電子化)で
紙より早く、安全で楽になる!
2022年12月リリース予定!
NEWリリース!
取締役会議事録など
社内議事録の運用で
このようなお悩みは
ありませんか?
-
進まない
脱ハンコ役会をオンライン開催しても、
議事録への押印は紙で実施。押印のための出社や、郵送対応が減らない。 -
議事録の押印に
手間と時間がかかる議事録作成後の配布・郵送が手間。捺印取り付けから回収までに時間もかかる。
-
社内文書の
保管・
管理業務が煩雑に監査等で書類の管理が必要なため、社内文書の管理と共有が業務負荷も大きい。
-
保管が必要な
社内文書の量が多い会社法等の保管期間があるため、膨大な量の書類を保管。保管コストもかかる。
そのお悩み
BtoBプラットフォーム 契約書の
社内文書署名機能なら
ぜんぶまとめて
解決できます!
取締役会議事録の運用もデジタル化(電子化)で、
効率的なハイブリットワークを促進
1IDで見積・契約・請求など商取引で
発生する業務をデジタル化(電子化)できるシステムです
BtoBプラットフォーム 契約書の
電子署名で
社内文書のデジタル化(電子化)ができます
-
電子署名で
取締役会議事録も
デジタル化(電子化)取締役会議事録等を添付書面情報とする
オンライン登記申請にもご利用いただけます。 -
電子署名依頼も
一括送信でスピーディ署名者複数に一括依頼ができるので、
ハンコ集めが不要になります。 -
社内文書の
保管・管理も効率化社内文書を一元管理できるので、
検索・共有も楽になります。 -
紙書類の削減で
大幅な省スペース化長期署名に対応しているので、
電子データでも会社法等の保管期間も遵守できます。
簡単4ステップで
電子署名が完了!
便利な機能一覧
-
電子署名
-
権限管理
-
検索機能
-
署名依頼などの
お知らせメール -
社内文書のCSV
ダウンロード -
ステータス管理
※ 社内文書署名機能のご利用は、ゴールドプランのお申込みが必要です。
※ 作成した文書データを「BtoBプラットフォーム契約書」で管理するためには、有料プランのご契約が必要です。
取締役会議事録ほか
社内文書の
運用にお困りの企業様
役員および役会運用担当の
業務負荷を減らしたい企業様