
知らないと損!飲食店向け補助金・助成金大説明会!
参加無料
飲食店経営者様、事業責任者様
現在、国や地方自治体から各種補助金・助成金の案内が行われています。
しかし、「補助金・助成金の数が多すぎてわからない」「申請したいけど面倒くさい」「手続きの仕方が分からない」と言った声は多く寄せられています。
そこで今回は補助金・助成金申請サポートのスペシャリストである株式会社HJP Corporationの代表取締役である高橋秀志氏をお招きし、最新の補助金・助成金の採択状況から多くの方が悩まれる部分を中心に1時間にわたり解説します。
セミナーの日時を確認する
多数のお申込みありがとうございました
このような方におススメです
・補助金・助成金の最新情報を仕入れたい方
・申請が通る補助金・助成金のポイントを知りたい方
・補助金・助成金を活用してシステム化を進めたい方
プログラム
14:00-14:05 オープニング
14:05-14:15 各社の紹介
14:15-14:30 ディスカッション
・持続化補助金コロナ特別対応型採択結果について
14:30-14:50 飲食店の方が活用できる補助金・助成金の案内
14:50-15:00ディスカッション
登壇者プロフィール
-
-
株式会社HJP Corporation
代表取締役
高橋 秀志 -
2005年居酒屋てっぺんに新卒で入社。年間1万人が参加する『本気の朝礼』を仕切る。後に通信系のコミッションセールスに従事し起業資金を作り、2008年26歳でで株式会社ハッスルジャパン(現HJP Corporation)を品川区にて創業。2020年サービス導入店舗数1200店舗を超え、環境省補助金採択率100%達成(平均50%)2021年累計補助金申請サポート店舗数200店舗超。持続化補助金採択率70%達成(平均38%)
所属団体
・一般社団法人レストランテック協会 理事
・BNIサンシャインチャプター
・居酒屋甲子園サポーター企業
・パッションリーダーズ
・アチーブメント アシスタントスピーカー
-
-
-
株式会社インフォマート
フード事業部 フードソリューションセールス部 営業1課 主任
吉田 健太郎 - 卒業後、株式会社木曽路に入社し、飲食業の基礎を学ぶ。その他にも、NPO法人居酒屋甲子園の創業企業の株式会社てっぺんにて、店長を歴任するなど、10年以上飲食業を経験。その後、インフォマートにフィードセールスとして入社。外食企業をメインターゲットにユーザー数60,000店舗超となる。『BtoBプラットフォーム受発注』を提案。現在は、飲食業の経験を活かし、ホテル・旅館・給食業界等、業態にとらわれず、精力的に活動をこなしている。
-
開催スケジュール
5/24(月) Web |
100名
開催時間
14:00~15:00 本セミナーは、zoomを使用したWebセミナーです。参加には、zoomのインストールが必要です。zoomを使ったセミナー会場のURL等は、お申し込み完了後別途メールにてご連絡いたします。 |
お申込み受付中
受付終了 |
---|
お申し込みはこちら
満員御礼につきお申し込みを終了しました。
多数のお申し込みありがとうございました。
株式会社インフォマート
セミナー事務局
〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3
汐留芝離宮ビルディング13階
marketdiv@infomart.co.jp