
業務効率化を諦めていませんか?
受注業務改革からはじめる
食品卸の注目テクノロジー活用事例
参加無料
卸の営業担当者様・責任者様・役員様
テレワークの推進や労働環境の変化により、卸売企業の皆様にも変化が求められています。
そんな中、
・卸企業様の多くは様々な業務を効率化していきたいが、どこから手をつけて良いかわからない。
・テレワークを推進したいが、紙の業務が残り続けており、出社が必要。
・慢性的な人材不足により、日々の業務に追われている。
などのお声を多く聞いております。
今回はそのような課題解決のヒントになる、受注方法のデジタル化と、RPAを使った単純業務の自動化についてご案内します。
こんな方にオススメ
- 経営企画、SCM、受注、ロジスティクス部門のご担当者様
- 属人的な業務や人材不足に課題を抱えている企業様
- 人的ミスの減少やペーパーレスを推進していきたい企業様
セミナーに申し込む
多数のお申込みありがとうございました
プログラム
14:00-14:05 オープニング
14:05-14:25 まだFAX?非効率な受注業務をラクにする方法とは?(株式会社インフォマート)
14:25-14:45 パズルの様な受発注業務を人がやらない最新テクノロジーとは?(FCEプロセス&テクノロジー)
14:45-15:00 質疑応答
登壇者
-
-
株式会社インフォマート
フードソリューションセールス部 営業3課
若澤 仁 - 2010年、株式会社東京めいらくに入社後、ルートセールスとして横浜エリアの飲食店への配送兼営業を経験する。2013年には人材派遣会社にて営業、採用担当等を経験。2020年に営業としてインフォマートへ入社。現在は様々な業界に向け、『BtoBプラットフォーム 受発注ライト』の提案を行っている。
-
-
-
株式会社FCEプロセス&テクノロジー
パートナー支援部 部長
佐野 陽彦 -
大手化粧品メーカーにて営業、新店開発に従事後、東証一部コンサルティング会社にて外食企業等の経営支援、FCチェーンマネジメントに従事。企業現場の課題解決を重ねRPA事業に参画。全国の代理店とともに業界問わず企業の生産性向上を支援。RPAを通じた業務効率化・人財育成のポイントについて各種セミナーを行う。
-
開催スケジュール
9/29(水) Web |
100名
開催時間
14:00~15:00 本セミナーは、zoomを使用したWebセミナーです。参加には、zoomのインストールが必要です。zoomを使ったセミナー会場のURL等は、お申し込み完了後別途メールにてご連絡いたします。 |
お申込み受付中
満員御礼 |
---|
お申し込みはこちら
満員御礼につきお申し込みを終了しました。
多数のお申し込みありがとうございました。
株式会社インフォマート
セミナー事務局
〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3
汐留芝離宮ビルディング13階
marketdiv@infomart.co.jp