
給食業界の4大課題一挙解決
業務効率化・情報管理の強化セミナー
参加無料
給食業界にお勤めの方
コロナ禍の影響でテレワーク業務が推進されるなか、給食業界の顕在化された課題について ITを活用した、生産性の向上と業務改善がトレンドとなっております。
給食業態の課題調査アンケートによると、
・HACCP対応/アレルギー管理などの強化 32%
・メニューや食材探し 26%
・ペーパーレス化による働き方改革 21%
・献立ソフトの入れ替え 18%
と給食業態の多くが、業務効率化や情報管理の強化を課題に挙げています。
※弊社独自調査による N=1,284
本セミナーでは、給食業界に向けて献立ソフトを提供している株式会社コーエイコンピューターシステムと受発注システムを提供する株式会社インフォマートが上記の給食企業の抱える課題ついてディスカッションし、それぞれのサービスによる改善方法を解説します。
こんな方にオススメ
- 給食業界に携わる方
- 献立ソフトを入れているが十分に活用出来ていない方
- IT化で業務効率化をしていきたいが、自社の運営に合うか不安な方
- 拠点ごとの仕入れの金額を正確に把握しコスト削減したい方
セミナーに申し込む
多数のお申込みありがとうございました
プログラム
14:00-14:05 オープニング
14:05-14:30 第一部 給食業態の4大課題について 株式会社コーエイコンピューターシステム 株式会社インフォマート
14:30-14:40 第二部 株式会社コーエイコンピューターシステム
14:40-14:50 第三部 株式会社インフォマート
14:50-15:00 第四部 質疑応答
モデレーター
-
-
株式会社インフォマート
フード事業 フードマーケティング部 セールスマーケティング課
伊藤 和左 - 2019年に株式会社インフォマートへ新卒入社。外食業界に向けて『BtoBプラットフォーム 受発注』のインサイドセールスに従事。その後、オンラインセールスを兼務。2020年7月より外食業界へ向けたセミナーの企画・運営を担当。現在はセミナーの企画運営に加えアライアンス業務を兼任。一般社団法人レストランテック協会アンバサダー。
-
登壇者
-
-
株式会社コーエイコンピューターシステム
取締役 九州・中四国エリア部長
萩原 潤 -
IT会社で5年間、プログラマーとしてシステム開発に従事。その後、サービス事業ではホール統括として7年間経験。メニュー開発やバイヤー業務に携わる。2015年2月、株式会社コーエイコンピューターシステムに入社し、EIBUNの販売に従事。2019年7月より、取締役 九州・中四国エリア部長 福岡支店長として、九州・中四国の顧客獲得に努める。
-
-
-
株式会社インフォマート
フード事業 フードソリューションセールス部
営業1課
丸山 健太 - 入社当初から現在まで、営業としてフード業界向けの「BtoBプラットフォーム受発注」のサービス提案に携わり、累計500社以上の飲食店と商談を重ねる。飲食店経営者からの相談を多数解決し、エリア統括も歴任。より多くの経営者様のお悩みを解決すべく、チームリーダーとなり活動を加速させている。
-
開催スケジュール
9/28(火) Web |
100名
開催時間
14:00~15:00 本セミナーは、zoomを使用したWebセミナーです。参加には、zoomのインストールが必要です。zoomを使ったセミナー会場のURL等は、お申し込み完了後別途メールにてご連絡いたします。 |
お申込み受付中
満員御礼 |
---|
お申し込みはこちら
満員御礼につきお申し込みを終了しました。
多数のお申し込みありがとうございました。
株式会社インフォマート
セミナー事務局
〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3
汐留芝離宮ビルディング13階
marketdiv@infomart.co.jp