
『食品卸業界の次世代へ繋ぐM&A戦略』
~後継者不在、採用難、取引先の倒産、2024年問題を解決するために~
食品卸売業を取り巻く事業環境は大きく変貌し、非常に厳しい時代を迎えています。
本セミナーでは、食品卸業界が今後直面する事業環境を予測、及びM&A事例をもとにした重要ポイントの解説を行ないます。
人材不足、次世代への引継ぎ、取引先の倒産、2024年問題など、食品卸業界のかかえる課題に対しM&Aを通じた解決策を導きます。
食品卸業界の経営者様が戦略を考える上での参考になればと考えております。
セミナーの日時を確認する
多数のお申込みありがとうございました
こんな方におすすめ
食品卸業界で経営戦略を考える上での情報収集をされている方
食品卸業界の未来について興味がある方
2024年問題について対策をお考えの方
後継者を決めていらっしゃらない方
プログラム
オープニング
インフォマートより御挨拶、セミナー趣旨御案内
日本M&Aセンター登壇
食品卸業界が今後直面する事業環境予測及びM&A事例をもとにした重要ポイントの解説
エンディング
締めの御挨拶
登壇者プロフィール
-
-
株式会社日本M&Aセンター
食品業界専門グループ
チーフ
高橋空 -
1991年9月、神奈川県生まれ青山学院大学経営学部卒業後、株式会社船井総合研究所にてフードビジネス専門のコンサルティングに従事した後、日本M&Aセンターに入社。食品業界専門グループにて、食のベンチャー企業のイグジット支援から創業100年を超える老舗企業の事業承継支援まで幅広くM&A支援に携わる。
-
-
-
株式会社インフォマート
フード事業部門 カスタマーサクセス部
コーディネート3課
蝦名太朗 -
青森県青森市出身。大学卒業後、人材会社において営業代行事業を行う部門にて西日本エリア長、営業統括グループ長を歴任。クライアント先企業の課題に応じたセールスデザインを行い人材と仕組み作りの両面から企業の収益最大化に貢献。その後人材育成コンサル会社を経て2022年インフォマート入社。現在はアナログな業務に時間を割いてもらう為の業務デジタル化・効率化を支援している。
-
開催スケジュール
5/30(火) Web |
100名
開催時間
14:00~15:00 本セミナーは、zoomを使用したWebセミナーです。参加には、zoomのインストールが必要です。zoomを使ったセミナー会場のURL等は、お申し込み完了後別途メールにてご連絡いたします。 |
お申込み受付中
満員御礼 |
---|
お申し込みはこちら
満員御礼につきお申し込みを終了しました。
多数のお申し込みありがとうございました。
株式会社インフォマート
セミナー事務局
〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3
汐留芝離宮ビルディング13階
marketdiv@infomart.co.jp