
受発注業務完全自動化の実現へ!
~AI-OCR+RPAによる最新の業務効率化ソリューションをご紹介~
【大好評につきアーカイブ配信!】※2023年5月に開催したセミナーのアーカイブです。
【対象:卸・メーカー企業の業務担当者様、営業担当者様、責任者様、経営者様】
2023年のインボイス制度開始に伴い、請求書をデジタル化して業務を自動化する動きが活発化しています。
飲食業界も例外ではありません。多くの飲食店が効率化を求め発注システムやEDIを導入する一方で、卸企業においては、得意先ごとに異なる手段で注文が入ることによる「受注ミス」や「属人化」「二次トラブルの発生」といった受注に関する課題が大きな問題となっています。
本セミナーでは、様々な受注手段を『RPAと約20年の自動化ノウハウ』を元に基幹システムに連携を実現を手掛けているユーザック社と協力し、卸・メーカー企業の受注デジタル化100%実現を可能にする業界最新技術をご紹介していきます。
こんな方におすすめ
・複数の受注媒体を一元化したい方
・AI-OCRに興味がある方
・FAX受注によるアナログ作業がなくならなずお困りの方
プログラム
オープニング
自己紹介
インフォマート登壇
受注効率を高めるポイントと今まで手間になっていたFAXやEDI取引の効率化手法
ユーザックシステム登壇
BtoBプラットフォームや得意先指定web経由の受注をテンプレサービスと20年のノウハウで具体的な自動化をご紹介!!
質疑応答
登壇者プロフィール
-
-
ユーザックシステム株式会社
RPAカスタマーサクセス部
カスタマーサクセスプランナーチーム リーダー
上野真裕 -
2016年入社。入社7年目、RPA推進チームに所属し多くの食品企業を中心に製造卸の企業様へ幅広く貢献している。web受注の自動化テンプレサービス(標準化スクリプト)を発案しweb受注処理を自動で基幹システムへ連係を推進。本事例でもあるマツヤ様の担当営業も実施している。
-
-
-
株式会社インフォマート
フード事業 エキスパートセールス部
プロダクトプロモーション課
鳥山佳峰 -
岡山県出身。2016年にインフォマートへ入社後、5年間は外食・ホテル/旅館・給食等に対してユーザー数6万店舗超、流通金額2兆円超となる『BtoBプラットフォーム 受発注』の営業を担当。現在はアライアンスパートナー業務と卸・メーカー向けの発注書AIOCRの営業へ従事。
-
開催スケジュール
アーカイブ配信 |
2023/5/25に開催したセミナーのアーカイブ配信です。記入いただいたメールアドレスに視聴URLをお送りいたします。
|
お申込み受付中 |
---|