
コロナ後のホテル・旅館業界の現状と今後やるべきこととは?
【対象:ホテル/旅館の経営者様、事業責任者様】
新型コロナウイルスの終息を迎えつつある2023年、インバウト需要も回復しているが、ホテル・旅館の実態はとても厳しい状況が続いているのではないでしょうか。
本セミナーでは、コロナの名残もあり稼働100%もままらない企業が多い中、株式会社パラダイム社の百田氏、永井氏を講師にお招きし現状の事例ホテル・旅館の実態や今後のお話をしていただきます。
是非ご参加ください。
セミナーの日時を確認する
多数のお申込みありがとうございました
プログラム
第一部:コロナ後のホテル・旅館の実態と今後の正しい集客とは?(30-35分)
登壇:株式会社パラダイムシフト 百田 浩志 氏 / 永井 利幸 氏
第二部:インフォマートよりサービス紹介(10分)
第三部:質疑応答(15分)
事前申し込み時に募った質問の回答
新規の質問への回答など
登壇者プロフィール
-
-
株式会社パラダイムシフト
代表取締役社長 CEO
百田 浩志(ももた ひろし)様 -
福岡県出身 57歳
同志社大学文学部卒業
Concordia University(カナダ)でMBA(エアラインマネジメント専門)取得
株式会社リクルート入社 海外旅行情報誌「ABROAD」の営業,企画,編集担当
外資系IT広告会社(取締役営業部長)転職
同社マザーズ上場、代表取締役社長。
38歳独立、インターネット広告会社設立創業、売却。
パラダイムシフト社オンライン旅行会社として2005年設立。
2009年同社ホテルシステム会社へ業態変更
-
-
-
株式会社パラダイムシフト
DX事業部ゼネラルマネージャー
永井 利幸(ながい としゆき)様 -
兵庫県出身 44歳
18年間ビジネスホテル、ハイクラスホテル、会員制ホテルまで多数のホテルを経験。
実績を活かしてコンサルティングでのサポートやシステム営業を行っております。
現場経験から宿泊施設を運営する上で必要なマーケティングによる集客・レベニューマネジメントによる分析戦略の必要性を実感しております。
人材不足により運営で必要されているマーケティング、レベニューマネジメントができないご施設さまへ、システムを活かした運営サポートやシステム導入の必要性を日々ご提案しております。
-
-
-
株式会社インフォマート
フードソリューションセールス部
営業1課
白瀧 良太 -
入社当初から現在まで、営業としてフード業界向けの「BtoBプラットフォーム受発注」のサービス提案に携わり、昨年時は年間180件以上の飲食店と商談を重ねる。飲食店経営者からの相談を多数解決し、新人賞受賞。より多くの経営者様のお悩みを解決すべく、顧客との関りを積極的に増やしている。
-
開催スケジュール
6/7(水) Web |
100名
開催時間
14:00~15:00 本セミナーは、zoomを使用したWebセミナーです。参加には、zoomのインストールが必要です。zoomを使ったセミナー会場のURL等は、お申し込み完了後別途メールにてご連絡いたします。 |
お申込み受付中
満員御礼 |
---|
お申し込みはこちら
満員御礼につきお申し込みを終了しました。
多数のお申し込みありがとうございました。
株式会社インフォマート
セミナー事務局
〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3
汐留芝離宮ビルディング13階
marketdiv@infomart.co.jp