
飲食店の現場とバックオフィスDX!人手不足の解消とリスク回避のポイントとは
【大好評につきアーカイブ配信!】※2023年12月に開催したセミナーのアーカイブです。
【対象:飲食店経営者、多店舗を運営する本部の販促、バックオフィスの部署にご所属の方】
飲食店の運営において、日々の運営管理やデータ分析、各店舗の営業状況の把握はどれくらいできていますか。
例えば、口コミ投稿に寄せられた、お店のクレームの確認体制が十分にできておらず、顧客満足度の向上に十分対応できていなかったり、 店長の業務量過多、新人スタッフが業務を覚えるまでに時間がかかったりするなど、店舗運営上の課題はありませんか?
人手不足が深刻な飲食業界。 本セミナーでは、店舗業務の工数削減と可視化を行い、誰でもが対応できる店舗づくりを”今”取り組むことの大切さについて現場の課題をもとにお伝えしていきます。
本セミナーはこんな方にオススメです
飲食店経営者、多店舗を運営する本部の販促、バックオフィスの部署にご所属の方
省人化した店舗運営を行いたい企業様
飲食店運営状況を可視化し、運営改善につなげたい企業様
開催概要
主催:株式会社インフォマート、株式会社mov
場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
登壇者プロフィール
-
-
株式会社インフォマート
フード事業 エキスパートセールス部
プロダクトプロモーション課
善方 良太 - 新卒で東証一部上場外食チェーンに入社し、店長を経て複数店舗のマネージャーとして従事。その後のキャリアでは外食企業を支援するシステム業界に身を置く。 現場で培った飲食店への理解を武器とし、外食産業の発展に寄与するためにインフォマートに入社。 現在は株式会社インフォマートと串カツ田中ホールディングスが共同で開発した「V-Manage」を世の中に広めるために尽力している。
-
-
-
株式会社mov
コンサルティング事業部
マネージャー
金子 泰士 - 新卒で入社した(株)コロワイドに入社後、現場の店長からエリアマネージャー、ブランドのマーケティング担当を経験。2014年にインバウンドに関連する専門部署の立ち上げから団体セールスをメインで担当し、5年間で累計団体受け入れ人数は200万人を超える。2023年に株)movに入社、飲食店を中心にインバウンド受け入れに関するサポート事業に従事。
-
開催スケジュール
アーカイブ配信 |
2023/12/6に開催したセミナーのアーカイブ配信です。記入いただいたメールアドレスに視聴URLをお送りいたします。
一部、音声が聞き取りづらい部分がございます。ご了承の上ご視聴ください。 |
お申込み受付中 |
---|
お申し込みはこちら
株式会社インフォマート
セミナー事務局
〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3
汐留芝離宮ビルディング13階
marketdiv@infomart.co.jp