発注機能FAX・電話・手書き発注から脱却し、発注から支払管理までを一元管理。
個店からチェーン店まで簡単に導入可能!

今すぐ業務効率化 資料ダウンロード(無料)

こんなお悩みありませんか?

「発注業務が手間で大変…」飲食店の発注業務には、こんな課題がありませんか?

発注ミスが多く、無駄な
仕入れが発生してしまう

FAXや電話での発注が手間で、
業務時間が増えている

発注履歴や支払い状況を
すぐに確認できず、経理処理が煩雑

BtoBプラットフォーム 受発注なら、
発注業務をデジタル化できるからミスなくスムーズに発注&管理が可能!

発注業務に特化した
嬉しい機能が!

経営判断に役立つ運用分析機能

取引実績データを基にしてデータ分析ができます。経営判断の材料としてご活用いただけます。

工数やミスを劇的に改善棚卸発注機能

スマホ・タブレットから、棚卸機能で設定している棚ごとに在庫を確認しながら入力できます。

面倒なやりとりから解放支払管理機能

集計した当月の取引金額を取引先に承認依頼し、取引先が承認すれば支払金額が確定します。

仕入・棚卸情報を自動化メニュー管理機能

仕入・棚卸情報を自動取込みするため、常に最新のメニュー情報・原価を管理できます。

商品登録・管理作業が要らない発注マスタ管理機能

発注マスタ(商品)の登録は取引先が行う為、登録・更新作業は不要。

オプション

FC運営の仕入・支払管理を一元化FC管理機能

フランチャイズチェーン運営における取引先との仕入・支払管理がワンストップで実現します。

まずは資料をチェック!
無料でダウンロード

  • 「発注業務をカンタンに!資料で詳しく確認できます」
  • 「資料にはこんな内容が含まれています」
    • システムの導入メリット
    • 具体的な機能紹介
    • 実際の導入事例

資料ダウンロード(無料)

よくあるご質問

BtoBプラットフォーム受発注が選ばれる理由は?
『BtoBプラットフォーム 受発注』は、業界No.1の導入実績(※)を誇り、多くの取引先がすでに対応しているため、スムーズな導入と高い賛同率が強みです。
発注から請求までを一元管理でき、スマホやタブレットから簡単に操作可能。業務効率の向上やミスの削減を実現します。
また、基幹システム等の豊富な連携実績があり、既存の業務フローにも柔軟に対応できます。さらに、料金プランによっては規格書情報の回収・管理を連携できるほか、メニューレシピの原価計算やアレルギー情報の管理も可能です。
※2024年8月14日現在 (株)未来トレンド研究機構調べ
導入決定からどのくらいで利用できますか?
導入決定から稼動までの平均期間は、3ヶ月~となります。
契約後、すぐに稼動に向けての準備を進めてまいります。取引先への対応も、弊社スタッフが全力でサポートします。
販売管理、店舗管理、会計システムやパッケージの商品を利用しています。
これらのデータを引継ぎしたり、『BtoBプラットフォーム』へデータを登録、反映はできますか?
はい。できます。
現在ご利用いただいている社内システムと連携して、データを取り込むことが可能です。
メンテナンスやバージョンアップでの追加費用はかかりますか?
追加費用は一切かかりません。
サービスメンテナンスやバージョンアップに伴う費用は頂戴しておらず、法令対応も常に最新版が適用されるため、安心してご利用いただけます。

まずは資料をチェック!
無料でダウンロード

  • 「発注業務をカンタンに!資料で詳しく確認できます」
  • 「資料にはこんな内容が含まれています」
    • システムの導入メリット
    • 具体的な機能紹介
    • 実際の導入事例

資料ダウンロード(無料)

資料請求する