紙・PDFの請求書でのお困りごとも解決できる
「デジタルインボイス」について、
紙・PDFの
請求書との比較表や、貴社に最適な請求業務DX
のステップを交えてご紹介します。
請求業務を紙やPDFで対応していると、次のような課題や二次業務に追われることはありませんか?
システム上で「請求データ」をデジタルで送受信する請求書です。
「デジタルインボイス」の最大のメリット、それは、自社だけではなく取引先にもメリットがある点です。
デジタルデータにすることで、請求書の発行や受取にあたり必要なあらゆるコスト・人的リソースも、まるっと削減することができます。請求書作成・発送にかかる工数や郵送費用、受け取った請求書を保管するためのスペースや管理工数、スキャンデータ化するコストや工数にもう悩みません。
請求業務は請求書の発行・受取だけではなく、取引先とのやりとり、証跡管理や社内承認、入金・支払データの情報連携まで付帯業務がつきものです。
全ての工程をデジタルでつなげるので、業務フローが改善され、時間の削減と人的ミスを防ぐことができます。
請求データを取り込むだけで、インボイスの記載要件を気にすることはなく、発行・受取が可能になります。
また、JIIMA(公益社団法人日本文書情報マネジメント協会)が認証する「電子取引ソフト法的要件認証制度」の第1号認証を取得しており、電子帳簿保存法対応でお客様が法的要件を個々にチェックする必要がなく、安心して導入いただくことができます。
取引先は無料でご利用が可能!
ペーパーレス、デジタル化が進み、コスト削減につながります。
また、PDF受取とは違い、電帳法に対応するために新たなコストの負担がなくなります。
取引先についても、請求書の発行・受取や証跡管理や社内承認などの付帯業務がデジタル化され、業務効率があがります。
システム連携がそのままできるデジタルデータでやり取りをするため、転記ミスもなくなります。
自動で法対応されるので、取引先にも負担なく、安心してご利用いただくことができます。
DtoDなら、請求業務をより安く 、早く、効率よく処理することができます。
DtoD | 紙 | ||
---|---|---|---|
データ化 | 正確なデータがデジタルで届く | AI-OCRの利用時はデータ化の制度がAIに依存 | |
スピード | デジタルでオンライン上での受取 | 郵送・データ化のタイムラグあり | |
コスト | ツール利用が前提も業務 フローが改善され人件費も軽減 |
印刷・郵送費や 保管料など実費が膨大 |
AI-OCRの利用時は コスト発生 |
明細情報 | 明細情報も含めた連携が可能 | AI-OCRの利用時はデータ化は可能だが精度の保障なし | |
仕訳 データ |
明細単位での仕訳、 学習機能も実装 |
AI-OCRの利用時は 固定での仕訳設定が可能 |
|
取引先 案内 |
取引先の賛同が必要 | 案内なしで対応可能 | |
再発行 依頼 |
オンライン上でのやり取りが可能 | 再度、送ってもらう必要がある |
デジタル化に理解がある取引先でも、紙やPDFでの請求書をやり取りしている取引先でも、
『BtoBプラットフォーム 請求書』にて一元処理・管理が可能です。
協力会社と「BtoBプラットフォーム 請求書」を利用してDtoDで請求書を発行。
紙・PDFで来たものは「BP Storage for 請求書」で取り込み、AI-OCRによってデータ化。
併用することで、請求書をすべてデジタル化
貴社は請求データを連携・アップロードするだけで、取引先の希望に合わせた形式で請求書の発行ができます。
貴社は郵送代行の料金が削減されます。取引先はデジタルデータで請求内容を受け取ることで、
電帳法に対応するための保管コストの削減だけでなく、
会計システムへの情報連携が楽になり業務効率化にもつながります。
『BtoBプラットフォーム 請求書』は
請求業務をすべてデジタル化可能!
抜本的な業務効率化を実現します。