請求書・帳票の郵送代行サービス

請求書・支払通知書・納品書のデジタル化(電子化)と郵送代行の併用により
発行業務の更なる効率化・コスト削減が実現します!

\ 3分でわかる! /

資料ダウンロード(無料)

請求書などの帳票データをアップロードするだけ!
郵送業務まるごと代行

step1.アップロード

販売管理システムから請求データを一括アップロード

貴社の販売/会計管理システムから帳票データをアップロード。手入力したCSVファイルでもOK

step2.帳票作成

アップロードデータから請求書作成

アップロードされたデータから、帳票が自動作成されます。

step3.帳票発送

電子請求書未利用の取引先に自動郵送

作成された帳票が紙帳票として、取引先に発送されます。

BtoBプラットフォーム 請求書利用中の取引先には、電子帳票が発行されます。

\ 3分でわかる! /

資料ダウンロード(無料)

BtoBプラットフォーム 請求書 郵送代行サービスの特徴

  • 1通たったの206円から

    郵送費、印刷費、紙代、封筒代、作業工数、
    全て込みでこの値段!

  • 1通からでも郵送代行が可能

    ハガキ、封筒、FAXなど多彩な方法で送ることができます。

  • 依頼は簡単!アップロードするだけ!

    データを作ってアップロードしたら作業完了。やることはこれだけです。

郵送された帳票にはデジタル化(電子化)の案内を記載
取引先も電子帳票に切り替われば、貴社のコストは更に削減!

郵送された帳票にはデジタル化(電子化)の案内が書かれています。
だから取引先がいつデジタル化(電子化)したくなっても大丈夫。
電子帳票に切り替われば貴社のコストはさらに削減されます。

請求書・支払明細などをデジタル化(電子化)することにより、取引先が受け取った帳票の確認をしているかの現状把握や発行した帳票類の一元管理が実現。さらに入金消込機能との連動や契約書のデジタル化(電子化)など、
その先の業務改善に繋げていくことができます。

使えば使うほど請求書は郵送代行からデジタル化(電子化)に切り替わる

取引先に郵送する請求書のタイプは2種類

取引先の要望に応じて、郵送する請求書のタイプを選択できます。
BtoBプラットフォーム 請求書へのログインを促すご案内も記載し、ご利用を促進させます。

01封筒(明細書あり)

画像を拡大する

02圧着はがき(明細書なし)

画像を拡大する

仮ID・パスワードを発行し
継続的に取引先のデジタル化(電子化)を促進できます

明細はシステム上での確認となるため
取引先のログインを促進できます

※圧着ハガキタイプは2023年10月1日からのインボイス対応はしていない形式となります。
インボイス対応をご希望される場合は、封書タイプのご利用をお願いいたします。

\ 3分でわかる! /

資料ダウンロード(無料)

他社との違い

  • 国内有数の
    高速デジタル
    フルカラー印刷機

  • 両面印刷による
    紙の使用量と
    コストの削減

  • 国際基準に準じた
    品質マネジメント
    システムでの運用

    JQA-QM9562
    印刷・情報ソリューション部
    御幣島センター
    鳥栖センター

  • 安心な
    セキュリティー体制と
    第三者認証の取得

    JQA-IM0504

郵送代行サービスの4つのメリット

  • 01

    取引先のBtoBプラットフォーム 請求書
    利用状況(ログイン済みか否か)に関わらず、
    稼動直後から全ての請求書をデジタル化(電子化)
    することができます!

  • 02

    BtoBプラットフォーム 請求書は
    電子帳簿保存法に適合しているため
    郵送代行サービスを利用した
    場合でも、控えの保管は不要です!

  • 03

    全ての取引先に、電子または紙の
    いずれかの形で請求書を届けることが
    保証
    されるので、発行漏れの心配が
    ありません!

  • 04

    BtoBプラットフォームを利用していない取引
    先には、従来どおりの方法で請求書が
    発行されるため、取引先の賛同を得ず
    して請求書をデジタル化(電子化)することができます!

請求書・支払通知書・納品書のデジタル化(電子化)と郵送代行の併用により
発行業務の更なる効率化・コスト削減が実現します!