お知らせ
-
導入事例
2025年3月7日
"宮城県利府町が「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、宮城県利府町(所在地:...
>詳細はこちら
-
ニュース
2025年3月4日
"インフォマート、利用企業110万社以上の帳票デジタル化で年間約5,046トン、東京ドーム122個分のCO2排出量を削減"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム」を通じて、2024年の1年間で削減...
>詳細はこちら
-
ニュース
2025年2月28日
"インフォマート、東京ヴェルディとコーポレートパートナー契約を締結"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、東京ヴェルディ株式会社(本社:東京都稲城市 代表取締役社長:中村 考昭、以下...
>詳細はこちら
-
ニュース
2025年2月27日
"「BtoBプラットフォーム 請求書」サービスリリース10周年!デジタル化100%に向けた『デジタル化寄り添い宣言』を発表し、特設サイトを公開"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」が、...
>詳細はこちら
-
導入事例
2025年2月27日
"宇都宮市が「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、栃木県宇都宮市(所在地...
>詳細はこちら
-
導入事例
2025年2月21日
"新潟県阿賀野市が「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、新潟県阿賀野市(所在地...
>詳細はこちら
-
システム連携
2025年2月20日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」とBSNアイネットの「財務会計システムVENAS」が連携"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」と、株式会社BSNアイネッ...
>詳細はこちら
-
導入事例
2025年2月13日
"名寄市立総合病院、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で年間1万2,000枚の受け取る請求書をデジタル化"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、名寄市立総合病院(所在...
>詳細はこちら
-
ニュース
2025年1月23日
"インフォマート、大塚商会と強固な協業体制を構築し、さらなるバックオフィス業務のDX支援を加速"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、セールスパートナーである株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区 代表取締役社...
>詳細はこちら
-
導入事例
2025年1月21日
"レバレジーズ、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で3営業日以上かかっていた請求書発行業務を半日に短縮"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、レバレジーズ株式会社(...
>詳細はこちら
-
ニュース
2025年1月20日
"【フリーランス新法に関する実態調査】約9割がトラブル減少を期待する一方、約半数が施行後は「業務負荷が増えた」と回答"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、フリーランスと取引をすることがある347名を対象に、フリーランス新法に関する...
>詳細はこちら
-
導入事例
2025年1月17日
"社会医療法人 中央会、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で受け取る請求書の半数以上をデジタル化"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、社会医療法人 中央会(...
>詳細はこちら
-
ニュース
2025年1月16日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」、4年連続で国内シェアNo.1を獲得"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」が、...
>詳細はこちら
-
ニュース
2025年1月14日
"デジタルが創る新しいエコノミーを考えるイベント「Less is More. for 脱炭素」を2月13日(木)に開催"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、デジタルが創る新しいエコノミーを考えるイベント「Less is More. ...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年12月23日
"アコーディア・ゴルフ、毎月7,000件の 請求書の99%超をデジタル化"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」における株式会社アコーディ...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年12月19日
"マンダム、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で年間1,400時間以上の作業時間の約9割を削減"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社マンダム(本社...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年12月12日
"兵庫県が「BtoBプラットフォーム 請求書」 「BtoBプラットフォーム TRADE」を採用"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供するバックオフィス業務をデジタル化するクラウドサービス「BtoBプ...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年12月11日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム」が、クラウドセキュリティの国際標準規格「ISO/IEC 27017認証」を取得"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム」が、クラウドセキュリティの国際標準...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年12月2日
"横須賀市、インフォマート・NECと協働し、 バックオフィスの業務プロセスをデジタル化"
神奈川県横須賀市(市長:上地 克明)は、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「インフォマート」)が提供する「BtoBプラットフォーム TRADE」「BtoBプラット...
>詳細はこちら
-
システム連携
2024年11月29日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」とNECの「GPRIME財務会計」が連携"
株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下:インフォマート)と、日本電気株式会社(本社:東京都港区 取締役 代表執行役社長 兼 CEO:森田 隆之、以下:NEC)は12月...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年11月28日
"「ナノ・ユニバース」等、50以上のブランドを展開するTSIグループ、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で3,000件あまり届いていた請求書の半数以上をデジタル化"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社TSIホールデ...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年11月12日
"「BtoBプラットフォーム 請求書」が第54回食品産業技術功労賞を受賞!"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社食品産業新聞社...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年11月1日
"文書管理サービス「BP Storage」が、JIIMAの「電子取引ソフト法的要件認証」を取得"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供するクラウド文書管理サービス「BP Storage」(※1)におい...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年10月18日
"インボイス制度後の請求書業務、発行で2割以上、受け取りで3割以上が「処理時間が増えた」と回答"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する企業のバックオフィス業務をデジタル化するクラウドサービス「Bt...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年10月17日
"インボイス制度対策の請求書デジタル化、最も進んだのは「卸売・小売業」"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、各企業がインボイス制度の対策として、請求書のデジタル化に取り組んだと考えられ...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年10月9日
"インフォマート、沖縄県限定のキャンペーン 「デジタルゆいまーる祭」を開始"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、沖縄県内における業務デジタル化やDX推進のサポートを目的に、沖縄県限定のキャ...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年10月4日
"請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」 利用企業数110万社突破!"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」の利用企業数が110万社を...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年10月2日
"「サミットストア」を124店舗展開するサミット、「BtoBプラットフォーム 請求書」の導入で毎月1,000通発行していた手書きの請求書のデジタル化に成功"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、サミット株式会社(本社...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年9月25日
"インフォマート、沖縄県庁初の取り組みとなる企業版ふるさと納税(人材派遣型)を活用し、沖縄県の全産業DXを推進"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、企業版ふるさと納税(人材派遣型)を活用し、沖縄県(県庁所在地:沖縄県那覇市 ...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年9月20日
"鹿児島県鹿屋市、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で年間約5万通届く請求書のデジタル化に着手"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、鹿児島県鹿屋市(所在地...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年9月9日
"インフォマート、具志堅 用高さんや社員等が出演する新テレビCMを発表。9月9日(月)より沖縄で順次放映開始"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、初の企業ブランドテレビCM「ゆいまーる」篇と「BtoBプラットフォーム」の新...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年9月5日
"兵庫県多可町が「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入 財務会計システムとの連携で会計事務のDXを実現"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、兵庫県多可町(所在地:...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年8月30日
"キッセイ薬品、「BtoBプラットフォーム 請求書」の導入で郵送費や経理処理にかかる人件費等、月間約42万円以上のコストを削減"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、キッセイ薬品工業株式会社(本社:長野...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年8月29日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」、新機能「Peppol連携」の提供を開始"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」にお...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年7月30日
"物流事業を中心に220年以上の歴史を歩む鈴与、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で月間約9,200通の請求書をデジタル化"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、鈴与株式会社(本社:静...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年7月11日
"急速に進む不動産業界のデジタル化最前線を専門家が解説!「Less/on. for 不動産」を7月26日(金)に開催"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、企業のDX・デジタルシフトを推進する「学びの場」として、1DAYオンラインイ...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年7月10日
"サントリービジネスシステム、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で、ひと月の労働時間を720時間削減"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、サントリービジネスシス...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年7月5日
"大林ファシリティーズ、毎月約6,000枚届く請求書をデジタル化し、業務時間を半減"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、大林ファシリティーズ株...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年6月27日
"「BtoBプラットフォーム」が「IT導入補助金2024」の対象ツールに認定"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、経済産業省が推進する「IT導入補助金2024」(以下、「IT導入補助金」)に...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年6月26日
"【郵便料金値上げに関する意識調査】郵送業務にかかる「見えないコスト」を試算すると、年間約227万円に"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、郵送業務に関わる20代~50代の会社員481名に、2024年10月開始の「郵...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年6月21日
"インフォマート、ITreviewの「Customer Voice Leaders 2024」を受賞"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、アイティクラウド株式会社が提供するビジネス向けIT製品・クラウドサービスのレ...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年6月18日
"インボイス制度後の請求書デジタル化率、前年比約1.6倍に"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」でのインボイス制度開始後6...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年6月13日
"アークス、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で発行する請求書の8割をデジタル化し、押印・郵送作業がゼロに"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社アークス(本社...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年6月7日
"「びっくりドンキー」を全国展開するアレフが、各拠点で発行する月400枚の請求書をペーパーレス化"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、株式会社アレフ(本社:北海道札幌市 代表取締役社長:庄司 大、以下「アレフ」...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年6月3日
"物流関連2法改正のポイントと、荷主・物流事業者の効率的な連携強化について解説!「第2回 Less/on. for Logistics」6月26日(水)に開催"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、企業のDX・デジタルシフトを推進する「学びの場」として、1DAYオンラインイ...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年5月21日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム」が内部統制を評価する『SOC2 Type2報告書』を取得"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム」が、『SOC2 Type2報告書』...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年5月14日
"「BtoBプラットフォーム 請求書」が 「ITreview Grid Award 2024 Spring」の 「請求書・見積書作成ソフト」「請求書受領サービス」の 2カテゴリで最高位の「Leader」を受賞"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、「ITreview G...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年5月1日
"インフォマート、5月15日(水)に「名古屋営業所」を開設"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、「名古屋営業所」を5月15日(水)に開設します。愛知県を中心とした東海エリア...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年4月25日
"ダイワボウ情報システム株式会社、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で約7,000社を超える取引先への請求書をデジタル化"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、ダイワボウ情報システム...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年4月11日
"東京建物、文書管理サービス「BP Storage」導入で、月間約300件の請求書や領収書を電子保存"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する電子帳簿保存法対応の文書管理サービス「BP Storage」が...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年4月10日
"JR東日本、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で毎月50時間かかる請求書発行業務がほぼゼロに"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、東日本旅客鉄道株式会社...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年4月1日
"インフォマート、4月12日(金)に開発部門専用のオフィス「三軒茶屋ラボ」を東京・三軒茶屋に開設"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、開発部門専用のオフィス「三軒茶屋ラボ」を4月12日(金)より東京・三軒茶屋に...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年3月26日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」「BtoBプラットフォーム 受発注」が、「BOXIL SaaS AWARD 2024」BOXIL SaaSセクションの各部門で1位を受賞"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、「BOXIL SaaS...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年3月22日
"インフォマート、4月9日(火)に「沖縄営業所」を開設"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、沖縄県内の新規開拓営業、顧客サポートを目的に、「沖縄営業所」を4月9日(火)...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年3月12日
"栃木県宇都宮市が「BtoBプラットフォーム 請求書」を 活用したバックオフィス業務のデジタル化に関する 実証実験を開始"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、栃木県宇都宮市(所在地:栃木県宇都宮市 市長:佐藤 栄一、以下「宇都宮市」)...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年3月6日
"帳票デジタル化で、年間約5億3千万枚の紙と約4,500トンのCO2排出量を削減し、脱炭素社会の実現に貢献"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム」を通じて、2023年の1年間で削減...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年3月1日
"インフォマート、3月15日(金)に「札幌営業所」を開設"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、「札幌営業所」を3月15日(金)に開設します。北海道の新規営業の開拓、顧客サ...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年2月28日
"インフォマート、NPO法人向けに「BtoBプラットフォーム」の無償提供を開始"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、NPO法人へ企業活動をデジタル化するソリューション「BtoBプラットフォーム...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年2月20日
"『豊臣秀吉presents 書類業務デジタル化 戦力診断』で 企業のデジタル化レベルを判定"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、バックオフィス担当者向けの診断コンテンツ『豊臣秀吉presents 書類業務...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年2月16日
"TOKAI、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で月間約1万2千通の請求書発行を効率化"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、東海エリアを中心に、エ...
>詳細はこちら
-
導入事例
2024年2月8日
"社会福祉法人恩賜財団済生会が「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、社会福祉法人恩賜財団済...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年2月7日
"インフォマート、「インボイス制度・電子帳簿保存法に関する実態調査」を実施"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する企業のバックオフィス業務をデジタル化するクラウドサービス「Bt...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年1月26日
"インフォマート、invoxが主催する支援プロジェクト「One by One インボイス」に協賛"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、株式会社invox(本社:東京都新宿区 代表取締役:横井 朗、以下「invo...
>詳細はこちら
-
ニュース
2024年1月18日
"「BtoBプラットフォーム 請求書」が「ITreview Grid Award 2024 Winter」の「請求書・見積書作成ソフト」「請求書受領サービス」の2カテゴリで最高位の「Leader」を受賞"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、「ITreview G...
>詳細はこちら
-
導入事例
2023年12月22日
"俺の株式会社、「俺の」系飲食店業態全36店舗にて「BtoBプラットフォーム 」を導入"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、俺の株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:橋本 哲也 )が「BtoB...
>詳細はこちら
-
導入事例
2023年12月20日
"兵庫県多可町が「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、兵庫県多可町(所在地:兵庫県多可郡多可町 町長:吉田 一四、以下「多可町」)...
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年12月14日
"インフォマート、紙やPDF等様々な形式で受け取る請求書をデータ化するサービス「BP Storage for 請求書」の提供を開始"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、紙やPDF等、様々な形式で受け取る請求書をAI OCRでデータ化するサービス...
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年12月12日
"物流業界の404名に聞いた2024年問題に関する実態調査"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、物流業界で働く404名を対象に、2024年4月に適用される「時間外労働の上限...
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年12月11日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」が3年連続 国内シェアNo.1を獲得"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」が、...
>詳細はこちら
-
導入事例
2023年11月27日
"森永商事がバックオフィス業務のDXを支援する 「発注書AI-OCR(invox)」を導入!"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、森永商事株式会社(本社:神奈川県鶴見区 代表取締役社長:吉川 洋一 、以下「...
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年10月19日
"「BtoBプラットフォーム 請求書」が、 「ITreview Grid Award 2023 Fall」の 「請求書・見積書作成」「請求書受領サービス」の 2カテゴリにおいて最高位の「Leader」を受賞"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、「ITreview G...
>詳細はこちら
-
導入事例
2023年10月10日
"三菱地所プロパティマネジメント、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入でひと月の労働時間を2,000時間削減"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供するクラウド請求書サービス「BtoBプラットフォーム 請求書」が、...
>詳細はこちら
-
導入事例
2023年9月13日
"インフォマートと兵庫県西宮市が 「BtoBプラットフォーム」を活用した バックオフィス業務デジタル化に関する実証実験を開始"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、兵庫県西宮市(所在地:兵庫県西宮市 市長:石井 登志郎、以下「西宮市」)にお...
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年9月8日
"「BtoBプラットフォーム TRADE」「BtoBプラットフォーム 請求書」「外部連携サービス invox」で 建設業の請求書のデジタル化100%が可能に"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が株式会社Deepwork(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:横井 朗...
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年9月5日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」「BtoBプラットフォーム 契約書」が、「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」の各部門で「Good Service」に選出"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」「BtoBプラットフォーム...
>詳細はこちら
-
システム連携
2023年8月24日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」が、富士通Japanの新サービス「Fujitsu Peppol Connect Service」と連携し、Peppolに対応"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、富士通Japan株式会...
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年8月24日
"【9月6日(水)〜9月13日(水)オンライン開催】 延べ約2,300人が参加!「第7回 日本の経理をもっと自由に カンファレンス2023」に登壇します!"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、株式会社ROBOT PAYMENT(本社:東京都渋谷区 代表取締役:清久 健...
>詳細はこちら
-
導入事例
2023年8月7日
"滋賀県長浜市が「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、滋賀県長浜市(所在地:...
>詳細はこちら
-
導入事例
2023年8月4日
"インフォマートと神奈川県横須賀市が「BtoBプラットフォーム」を活用したバックオフィス業務デジタル化に関する実証実験を開始"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、神奈川県横須賀市(所在地:神奈川県横須賀市 市長:上地 克明、以下「横須賀市...
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年7月31日
"「BtoBプラットフォーム 請求書」が「ITreview Grid Award 2023 Summer」の「請求書作成・見積書作成」「請求書受領サービス」カテゴリで最高位の「Leader」を受賞"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、「ITreview G...
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年7月27日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム on LGWAN」7月から本格稼働開始!"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、発注書、請求書、契約書等の企業間商取引をデジタル化するクラウドサービス「Bt...
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年7月26日
"インフォマート、EIPA主催の「デジタルインボイスオンラインEXPO 2023」に出展"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)はデジタルインボイスとはなにか、そしてどのように活用するか、またEIPA会員企業...
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年7月25日
"「BtoBプラットフォーム 請求書」、インボイス制度に向けた機能アップデートを実施"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」にお...
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年7月18日
"「BtoBプラットフォーム 請求書」利用企業数90万社突破!"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」の利用企業数が90万社を突...
>詳細はこちら
-
システム連携
2023年6月28日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」とR&ACの「V-ONEクラウド」がAPI連携で請求管理・入金管理の自動化を実現"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社アール・アンド...
>詳細はこちら
-
導入事例
2023年6月22日
"三井物産に「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、三井物産株式会社(本社...
>詳細はこちら
-
システム連携
2023年6月8日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」と富士通Japanの「IPKNOWLEDGE 財務情報システム」がAPI連携を開始"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」と、富士通Japan株式会...
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年6月6日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」 「BtoBプラットフォーム 契約書」が、 「BOXIL SaaS AWARD Summer 2023」の各部門で 「Good Service」に選出"
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」「BtoBプラットフォーム...
>詳細はこちら
-
メディア
2023年5月8日
"〔日経クロステック Active〕2023年5月8日(月)に掲載 インボイス制度対応とは:2023年10月開始、電帳法対応を含めシステム化する例も"
インボイス制度への対応とは2023年10月に国税庁が開始するインボイス制度に企業が対応することを指す。2022年に施行された改正電子帳簿保存法(電帳法)への対応と併せて、システムによって対応する企業が多い。
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年4月24日
"国税OB袖山税理士が徹底解説!電子インボイスに関するオンラインセミナーを5月9日(火)に開催"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、電子インボイスに関する無料オンラインセミナーを、2023年5月9日(火)に開催します。
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年4月20日
"インフォマート、フード業界の請求業務デジタル化支援を目的に「invox受取請求書」「STORAGE by invox」のミニマムプラン無料キャンペーンを開始"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、インボイス制度と電子帳簿保存法に対応するフード業界の企業をサポートすることを目的に「invox受取請求書(※1)」と「STORAGE by invox」のミニマムプランを12月末まで無料でご利用いただける「セットプラン無料キャンペーン」を開始することをお知らせします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年4月12日
"インフォマート、大塚商会との協業体制を強化"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、セールスパートナーである株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:大塚 裕司、以下「大塚商会」)との協業体制を強化することをお知らせします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年4月11日
"インフォマート、NTT東日本と協業し「BtoBプラットフォーム 請求書 for おまかせ はたラクサポート」の提供を開始"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:澁谷 直樹、以下「NTT東日本」)が提供する、総務・人事・労務・経理のバックオフィス向けクラウドサービスの利用をサポートする「おまかせ はたラクサポート」のラインナップに「BtoBプラットフォーム 請求書 for おまかせ はたラクサポート」として追加されたことをお知らせします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年3月17日
"インフォマート、2022年の電子請求書の流通金額が28兆円超に"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、2022年の1年間の「BtoBプラットフォーム 請求書」における流通金額が28兆円を超えたことをお知らせいたします。当社は引き続き、本サービスの普及・拡大に努め、企業の経理業務の効率化、ひいては社会全体のDX推進に貢献してまいります。
>詳細はこちら
-
導入事例
2023年3月15日
"創業130年超の老舗商社・レイメイ藤井、月間約3,500枚の請求書をデジタル化"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、紙・文具・事務機を取り扱う株式会社レイメイ藤井(本社:福岡県福岡市 代表取締役社長:藤井 章生、以下「レイメイ藤井」)に導入されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年3月7日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」「BtoBプラットフォーム 契約書」が、「BOXIL SaaS AWARD Spring 2023」で「Good Service」に選出"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、「BOXIL SaaS AWARD Spring 2023」にて、当社の「BtoBプラットフォーム 請求書」が請求書発行システム部門で、また、「BtoBプラットフォーム 契約書」が電子契約システム部門で、それぞれ「Good Service」に選出されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年3月7日
"財務省担当官、公認会計士・税理士が解説 2023年税制改正、インボイス制度について学ぶ『Tax Reform Seminar』を3月14日(火)に開催"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、2023年(令和5年)度税制改正と今年10月施行のインボイス制度に関する無料セミナーを、2023年3月14日(火)に開催いたします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2023年3月2日
"北海道中央バス、BtoBプラットフォームで請求書受取業務を最大5営業日、契約書作成時間を1/5まで短縮"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」「BtoBプラットフォーム 契約書」が、北海道中央バスグループの中核である北海道中央バス株式会社(本社:北海道小樽市 代表取締役社長:二階堂 恭仁、以下「北海道中央バス」)に導入されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年2月16日
"「インボイス対応最前線」をテーマに、経理の業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」第12回を開催"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、経理の業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」を開催いたします。3月13日(月)から20日(月)の8日間、インボイス制度対応に関するあらゆる情報を動画視聴で学ぶことができるコーナーをご用意。時間や場所を選ばずに、知りたい情報を自由に収集いただけます。
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年2月15日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」が国内シェアNo.1を堅持"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社東京商工リサーチにより行われた調査において、前回の調査に続き、請求書クラウドサービス市場における「国内シェアNo.1(※1)」を獲得したことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2023年2月2日
"学校法人國學院大學が「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、学校法人國學院大學(所在地:東京都渋谷区 理事長:佐栁 正三)のDX推進の一環として採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年1月27日
"「経営ダッシュボード」および「入金データ自動取込オプション」のサービス終了について"
平素は「BtoBプラットフォーム」をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、「BtoBプラットフォーム 請求書」における経営ダッシュボード・入金データ自動取込オプションのサービスを終了させていただくこととなりました。
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年1月27日
"「BtoBプラットフォーム 請求書」が「ITreview Grid Award 2023 Winter」の「請求書作成・見積書作成」「請求書受領サービス」カテゴリ内、計4部門にて「Leader」を受賞"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、「ITreview Grid Award 2023 Winter」の2カテゴリ(「請求書作成・見積書作成」「請求書受領サービス」)内の計4部門(「総合部門」「大企業部門」「中堅企業部門」「中小企業部門」)において、「Leader」を受賞したことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年1月23日
"インフォマート、鈴与とパートナー契約を締結"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市 代表取締役社長:鈴木 健一郎、以下「鈴与」)とパートナー契約を締結しました。両社共同で企業経理部門をはじめとしたバックオフィス業務のデジタル化を推進してまいります。
>詳細はこちら
-
ニュース
2023年1月8日
"〔日経電子版〕2023年1月8日(日)に掲載 インボイスって何? 経理電子化へフィンテック企業続々"
2023年は企業の経理業務に影響が大きい制度変更があります。10月に消費税額を正確に把握するためのインボイス(適格請求書)制度が始まります。またメールなど電子データで受け取った書類の電子保存を義務づける改正電子帳簿保存法(電帳法)の猶予期間も年末で終わります。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年12月21日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」とミロク情報サービスの販売システムがAPI連携を開始"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」と、株式会社ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:是枝 周樹、以下「MJS」)が提供する販売システム「Galileopt DX(ガリレオプト ディーエックス) 販売大将」「MJSLINK DX(エムジェイエスリンク ディーエックス) 販売大将」「ACELINK NX-CE(エースリンク エヌエックスシーイー) 販売」が、API連携を開始したことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年12月19日
"【12/23(金)に緊急開催】~ 改正電帳法・インボイス制度はどうなる? ~ 国税OBの税理士、袖山氏が『令和5年度税制改正大綱』のポイントを徹底解説!"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健)は、今月公表された「令和5年度税制改正大綱」のポイントと、改正電子帳簿保存法やインボイス制度等への影響を、徹底解説するセミナーを、12月23日(金)にオンラインにて開催いたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年12月6日
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」「BtoBプラットフォーム 契約書」が、「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」で「Good Service」に選出
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」にて、当社の「BtoBプラットフォーム 請求書」が請求書発行システム部門で、また、「BtoBプラットフォーム 契約書」が電子契約システム部門で、「Good Service」に選出されたことをお知らせします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年11月29日
東洋水産が「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、東洋水産株式会社(本社:東京都港区 代表者:会長 堤 殷、社長 今村 将也、以下「東洋水産」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年11月14日
「BtoBプラットフォーム 請求書」利用企業数800,000社突破!
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」の利用企業数が800,000社を突破したことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年11月10日
インフォマート、SB C&SのIT導入補助金コンソーシアムに参画
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、ソフトバンクグループ企業のSB C&S株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 兼 CEO:溝口 泰雄、以下「SB C&S」)のIT導入補助金におけるコンソーシアムに参画したことをお知らせします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年11月9日
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」が「ITreview Grid Award 2022 Fall」の2カテゴリ内4部門において、「Leader」を受賞
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、「ITreview Grid Award 2022 Fall」の2カテゴリ(「請求書作成・見積書作成」「請求書受領サービス」)内の4部門(「総合部門」「大企業部門」「中堅企業部門」「中小企業部門」)において、「Leader」を受賞したことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年11月8日
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」がデジタルインボイスの日本標準仕様「JP PINT」に対応へ
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する、国内シェアNo.1の電子請求書プラットフォームサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」が、日本国内におけるデジタルインボイスの標準仕様「JP PINT」(Peppolに準拠した請求書)に対応予定であることをお知らせいたします
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年11月1日
インフォマート TISとパートナー契約を締結 TISの「Spendia」とシステム連携
インフォマートは、TIS(株)とパートナー契約を締結したと、10月31日に発表した。両社共同で、企業経理部門をはじめとしたバックオフィス業務のデジタル化を推進していく
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年11月1日
大分県が「BtoBプラットフォーム TRADE」「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、大分県(県庁所在地:大分県大分市 県知事:広瀬 勝貞、以下「大分県」)が、当社が提供する「BtoBプラットフォーム TRADE」「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用したことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年11月1日
経理の業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント第11回「Less is More.」を11月29日(火)に開催
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、経理の業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」を11月29日(火)にオンラインで開催いたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年10月31日
インフォマート、TISとパートナー契約を締結
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、TIS株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:岡本 安史、以下「TIS」)とパートナー契約を締結しました。両社共同で企業経理部門をはじめとしたバックオフィス業務のデジタル化を推進してまいります。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年10月17日
経理のDX応援キャンペーンを開始
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、「経理のDX応援キャンペーン」を、本日2022年10月17日(月)より開始したことをお知らせします。「BtoBプラットフォーム 請求書」との同時申込みで、通常月額9,800円(税込10,780円)の「AI-OCR機能」を6ヵ月無料で利用することができます。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年9月30日
インボイス制度開始まであと1年。制度の認知度は8割にまで上昇し、5割以上の企業が年内に制度対応準備を開始
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、経理・財務部門に関わるビジネスパーソンを対象に、インボイス制度・電子帳簿保存法に関する調査を実施しましたので、結果をお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年9月21日
日本初 電子請求書サービスとしてインフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」と、Amazonが提供する法人・個人事業主向けEコマース「Amazonビジネス」がシステム連携
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、Amazonが提供する法人・個人事業主向けEコマース「Amazonビジネス」とシステム連携することをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年9月21日
建設業界のDX・デジタルシフト推進を考えるオンラインイベント 「Less/on.」第7回を10月6日(木)に開催
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、建設業界のDX・デジタルシフトを推進する「学びの場」として、オンラインイベント「Less/on.(レッスン)」を10月6日(木)に開催いたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年9月6日
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」、「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2022」請求書発行システム部門で「Good Service」に選出
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2022」で「Good Service」に選出されたことをお知らせします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年9月2日
日本最多のパチンコホール経営店舗数を誇る ダイナムジャパンHDが「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社ダイナムジャパンホールディングス(本社:東京都荒川区 代表執行役:坂本 誠、以下「ダイナムジャパンHD」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年7月29日
建設機械レンタル業界のリーディングカンパニーであるレンタルのニッケンが「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:南岡 正剛、以下「レンタルのニッケン」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年7月27日
"来年に迫るインボイス制度を基礎から徹底解説!経理の業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」第10回を8月26日(金)に開催"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、経理の業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」を8月26日(金)にオンラインで開催いたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年7月22日
"インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」が「ITreview Grid Award 2022 Summer」の「請求書作成・見積書作成」「請求書受領サービス」2カテゴリ内の4部門において、「Leader」を受賞"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供するサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」が、アイティクラウド株式会社が主催した「ITreview Grid Award 2022 Summer」にて「請求書作成・見積書作成」「請求書受領サービス」の2カテゴリ内の4部門、「総合部門」「大企業部門」「中堅企業部門」「中小企業部門」において、「Leader」を受賞したことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年7月22日
"間近に迫るインボイス制度・改正電子帳簿保存法 完全施行に向けた対応方法を学ぶ!企業のDX・デジタルシフト推進を考えるイベント「Less/on.」第6回を8月4日(木)に開催"
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、企業のDX・デジタルシフトを推進する「学びの場」として、「Less/on.(レッスン)」を2022年8月4日(木)に開催いたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年7月15日
インフォマート、NTT東日本のIT導入補助金コンソーシアムに参画
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:澁谷 直樹、以下「NTT東日本」)のIT導入補助金におけるコンソーシアムに参画したことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年7月12日
インフォマート、NTT西日本グループのテルウェル西日本とセールスパートナー契約を締結
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、西日本電信電話株式会社(以下「NTT西日本」)のグループ企業であるテルウェル西日本株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:山田 邦裕、以下「テルウェル西日本」)とセールスパートナー契約を締結しました。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年6月28日
北海道コカ・コーラが「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、北海道コカ・コーラボトリング株式会社(本社:北海道札幌市清田区 代表取締役社長:佐々木 康行、以下「北海道コカ・コーラ」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年6月27日
神戸市が「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、兵庫県神戸市(所在地:兵庫県神戸市 市長:久元 喜造、以下「神戸市」)に導入されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
メディア
2022年6月24日
コンカーとインフォマートが協業を強化‐デジタルインボイスを推進
インフォマートは6月24日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」とコンカーが提供する「Concur Invoice」の「Concur Invoice連携機能」が、SAP Concur App Centerのサービスとして提供を開始したと発表した。
>詳細はこちら
-
メディア
2022年6月24日
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」をコンカーのSAP Concur App Centerのサービスとして提供
インフォマートは6月24日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」とコンカーが提供する「Concur Invoice」の「Concur Invoice連携機能」が、SAP Concur App Centerのサービスとして提供を開始したと発表した。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年6月23日
サッポログループ物流、1,000社超の取引先との請求書をデジタル化し、紙ゼロへ
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、大手飲料メーカー、サッポログループの物流事業を担うサッポログループ物流株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:田島 一孝、以下「サッポログループ物流」)が、当社の「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入したことをお知らせします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年6月21日
叙々苑が「BtoBプラットフォーム 受発注」「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する、「BtoBプラットフォーム 受発注」「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社 叙々苑(本社:東京都港区 代表取締役社長:新井 昌平、以下「叙々苑」)に導入されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年6月16日
株式会社肥後銀行が「BtoBプラットフォーム TRADE」「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム TRADE」「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社肥後銀行(本社:熊本県熊本市中央区 代表取締役頭取:笠原 慶久、以下「肥後銀行」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
メディア
2022年6月7日
〔Manegy〕改正電子帳簿保存法、対応済み企業はわずか21.2%
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市 代表取締役社長:大山 晃弘、以下「アイリスオーヤマ」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年5月24日
アイリスオーヤマが「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市 代表取締役社長:大山 晃弘、以下「アイリスオーヤマ」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年5月24日
アイリスオーヤマが「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市 代表取締役社長:大山 晃弘、以下「アイリスオーヤマ」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年5月19日
インフォマート、日本マルチメディア・イクイップメント株式会社とセールスパートナー契約を締結
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、日本マルチメディア・イクイップメント株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:高田 守康、以下「日本マルチメディア・イクイップメント」)とセールスパートナー契約を締結いたしました。両社共同で建設業界におけるバックオフィス業務デジタル化を推奨し、DXの実現を支援してまいります。
>詳細はこちら
-
メディア
2022年4月26日
インフォマート 野村證券とパートナー契約を締結
インフォマートと野村證券がパートナー契約を締結し、企業のバックオフィス業務のデジタル化を共同で推進していくことを発表した。今後は両社共同で、インフォマートが提供する「BtoBプラットフォーム」をはじめとしたサービスの普及拡大によるバックオフィス業務のデジタル化を推進するとともに、2022年1月に改正された「電子帳簿保存法」、2023年10月に導入される「インボイス制度」への対応をサポートしていく。
>詳細はこちら
-
メディア
2022年4月25日
インボイス対応、4割以上が未定と回答 インフォマートが調査結果を発表
インフォマートは4月25日、経理・財務部門向けの業務内容に関する調査結果を発表した。「あなたのテレワーク利用状況について教えてください」という質問では、「利用している」と回答したのは全体(n=1,093)で33.2%となった。この結果は、緊急事態宣言下で行った2021年2月時と比べ、8.2ポイント減少した。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年4月25日
経理パーソン&管理職351名に実施した経理・財務の業務内容調査を発表
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、経理・財務部門に関わるビジネスパーソンに対し、経理・財務の業務内容に関する調査を実施しましたので、結果をお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年4月20日
デジタルツール発掘イベント『Less is More.』第9回開催レポートを公開
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健)は、2022 年3 月23 日(水)、24 日(木)に、経理の業務改革をもたらすデジタルツール発掘イベント「Less is More.」第9回を神田明神(東京都:千代田区)で開催し、レポートを公開しました。
>詳細はこちら
-
メディア
2022年4月15日
ビームスHD、請求書業務を電子化--経理部門のテレワークも後押しについて「ZDNet Japan」に掲載
ビームスHDは、インフォマートのウェブ請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用した。インフォマートが発表した。今回の導入により、請求書の発行、受け取り、支払通知が電子化された。取引先が無料で利用できることもあり、約80%の取引先から電子請求書を受け取れる。また受領確認書の処理時間も10分に短縮され、支払データの確定が早期化した。また紙の請求書が削減したことで、経理部門担当者のテレワークを後押しできている。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年4月8日
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」をビームスHDが採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、日本を代表するセレクトショップ「BEAMS(ビームス)」を展開するビームスグループの持株会社、株式会社ビームスホールディングス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:設楽 洋、以下「ビームスHD」)に、当社の「BtoBプラットフォーム 請求書」が採用されたことをお知らせします。
>詳細はこちら
-
メディア
2022年4月7日
「BtoBプラットフォーム 請求書」利用企業数70万社突破について「外食ドットビズ」に掲載
メディア「外食ドットビズ」に株式会社インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」が【利用企業数が70万社突破、国内シェアNo.1を獲得した請求書クラウドサービス】として紹介されました。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年4月5日
トヨタファイナンス株式会社が「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、トヨタファイナンス株式会社(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長:西 利之、以下「トヨタファイナンス」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年4月1日
インフォマート、大塚商会とセールスパートナー契約を締結
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:大塚 裕司、以下「大塚商会」)と、セールスパートナー契約を締結いたしました。両社共同で企業の請求書における電子データ化の推奨と、経理部門のテレワーク導入をサポートし、全国規模でのDX加速の支援をしてまいります。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年3月28日
株式会社ワコールが「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社ワコール(本社:京都府京都市 代表取締役社長執行役員:伊東 知康、以下「ワコール」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
メディア
2022年3月25日
「BtoBプラットフォーム 請求書」の地域銀とのビジネスマッチング契約締結についてメディアに掲載
メディア「ニッキンONLINE」に株式会社インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」と「電子請求書早払い」について地域銀行が取引先への紹介を通じて中小企業の業務DXを支援している、として紹介されました。
>詳細はこちら
-
ニュース
2022年3月22日
「BtoBプラットフォーム 請求書」利用企業数700,000社突破!
新型コロナウイルスの影響からなるテレワークの推進、また、今年1月に改正された電子帳簿保存法や2023年10月に導入されるインボイス制度等により、企業の経理業務は、デジタル化への対応が求められる等、目まぐるしい変化を見せています。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年3月7日
株式会社三井住友フィナンシャルグループが「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社三井住友フィナンシャルグループ(本社:東京都千代田区 執行役社長グループCEO:太田 純、以下「三井住友フィナンシャルグループ」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
メディア
2022年3月4日
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」が「BOXIL SaaS AWARD 2022」の「大企業賞(エンタープライズ)」大賞、「財務・会計部門賞」を受賞
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する国内シェアNo.1(※1)請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」が、「BOXIL SaaS AWARD 2022」の「大企業賞(エンタープライズ)」大賞と「財務・会計部門賞」を受賞したことをお知らせします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年2月16日
関西ペイント株式会社が「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:毛利 訓士、以下「関西ペイント」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年1月20日
ニチガス、110部門が受領する毎月約2,000件の請求書を電子データ化
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健)は、関東一円でのLPガス販売において圧倒的なシェアを誇る総合エネルギー企業、日本瓦斯株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長執行役員:和田 眞治、以下「ニチガス」)が「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入したことをお知らせします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2022年1月17日
飲食業界を牽引するファイブグループが請求書の99%を電子データ化しコスト削減
国内最大級のフード業界向けプラットフォームを運営する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、株式会社ファイブグループ(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長:坂本 憲史、以下「ファイブグループ」)が、仕入の請求書をデータ化する「BtoBプラットフォーム 受発注」、経費の請求書をデータ化する「BtoBプラットフォーム 請求書」と、株式会社Deepwork(本社:東京都新宿区、代表取締役:横井 朗、以下「Deepwork」)が提供する、紙の請求書をデータ化する「invox」と組み合わせて、グループ全体99%の請求業務をデジタル化、業務効率化・コスト削減をしたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2021年12月23日
伊藤ハム米久ホールディングスが「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、伊藤ハム米久ホールディングス株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:宮下 功、以下「伊藤ハム米久HD」)(※1)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2021年12月21日
JCOM株式会社が「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、JCOM株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:石川 雄三、以下「J:COM」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2021年12月16日
インフォマートと鹿児島県奄美市が電子請求書の実証実験を開始
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、鹿児島県奄美市(所在地:鹿児島県奄美市 市長:安田 壮平、以下「奄美市」)における請求書処理の業務プロセス改革を目的とした実証実験を開始したことを発表いたします。奄美市での請求書管理に当社サービスを利用することで、業務効率化とペーパーレス化を目指します。
>詳細はこちら
-
システム連携
2021年12月9日
インフォマートが開発した請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を、三谷産業が開発したFaaS(※1)インテグレーター「Chalaza(カラザ)」(※2・3)により会計システムなどの他システムと連携させることで、お客様の請求書受け取り後の業務効率化に貢献します。
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「インフォマート」)と、三谷産業株式会社(本社:石川県金沢市 代表取締役社長:三谷 忠照、以下「三谷産業」)は、すべてのビジネスプロセスをデジタル技術がつなぐ社会を目指し、両社が開発するサービスの連携を開始しました。
>詳細はこちら
-
ニュース
2021年11月30日
「BtoBプラットフォーム 請求書」が国内シェアNo.1を獲得
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、当社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社東京商工リサーチにより行われた調査において、請求書クラウドサービス市場における「国内シェアNo.1(※1)」を獲得したことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2021年11月11日
NECが「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、日本電気株式会社(本社:東京都港区 代表取締役 執行役員社長 兼 CEO:森田 隆之、以下「NEC」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
法改正
2021年11月1日
BtoBプラットフォームの改正電子帳簿保存法対応について
当社が提供する「BtoBプラットフォーム」は、企業間の商行為を電子データ化することで業務効率化、コスト削減、ペーパーレスを実現するクラウドサービスです。昨今のコロナ禍によるテレワーク需要の高まりや、DXの観点からも、多くのお客様にサービスを導入いただき、企業のバックオフィス業務効率化をサポートしてまいりました。
>詳細はこちら
-
導入事例
2021年10月29日
インフォマートと鹿児島県鹿屋市が電子請求書の実証実験を開始
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、「Concur Invoice」を提供する株式会社コンカー(本社:東京都中央区 代表取締役社長:三村 真宗、以下「コンカー」)とともに、鹿児島県鹿屋市(所在地:鹿児島県鹿屋市 市長:中西 茂、以下「鹿屋市」)における請求書処理の業務プロセス改革を目的とした実証実験を、本日2021年10月29日(金)より開始することを発表いたします。鹿屋市での請求書管理に当社とコンカーのサービスを利用することで、業務効率化とペーパーレス化を目指します。
>詳細はこちら
-
システム連携
2021年10月27日
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」とR&ACの「V-ONEクラウド」がAPI連携開始
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、当社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」と、株式会社アール・アンド・エー・シー(本社:東京都中央区 代表取締役:高山 知泰、以下「R&AC」)が提供する入金消込・債権管理システム「V-ONEクラウド」とのAPI連携機能の提供を、本日2021年10月27日(水)より開始いたします。両社共同で入金消込業務の自動化による、経理業務のさらなる効率化、DX実現をサポートしてまいります。
>詳細はこちら
-
システム連携
2021年9月27日
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」とミロク情報サービスの「MJSLINK DX」がAPI連携開始
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、当社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」と、株式会社ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:是枝 周樹、以下「MJS」)が提供する中堅・中小企業向けクラウド型ERPシステム「MJSLINK DX(エムジェイエスリンク ディーエックス) 財務大将」のオプション機能「AI仕訳」とのAPI連携を開始し、経理業務の自動化、効率化を支援します。また、今回のAPI連携により、両社は販売面での連携も加速させ、お客さまのDXを推進してまいります。
>詳細はこちら
-
ニュース
2021年9月24日
2023年開始のインボイス制度、約6割の企業が「よくわからない」と回答
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、コネクシオ株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:直田 宏、以下「コネクシオ」)が、経理業務プロセス変革を目的に、当社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入したことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
導入事例
2021年8月25日
コネクシオ、経理業務プロセス変革を目的として「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、コネクシオ株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:直田 宏、以下「コネクシオ」)が、経理業務プロセス変革を目的に、当社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入したことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2021年8月24日
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」が内部統制の保証報告書『SOC1 Type1報告書』を受領
「SOC(System and Organization Controls)1 Type1報告書」は、米国公認会計士協会(AICPA)が定める米国アテステーション業務基準書第18号(SSAE18)に準拠した、受託業務にかかるシステムの記述、ならびに内部統制のデザインの適切性に関する報告書です。 今回の受領により、「BtoBプラットフォーム 請求書」をご利用いただく企業様は、自社の内部監査等の統制にご活用いただけます。
>詳細はこちら
-
ニュース
2021年8月10日
株式会社ジェーシービーが「BtoBプラットフォーム 請求書」を採用
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区 代表取締役会長兼執行役員社長:浜川 一郎、以下「JCB」)に採用されたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2021年8月3日
「BtoBプラットフォーム 請求書」、Slack連携アプリの提供を開始
当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」において、取引先から届いた請求書の社内承認をビジネス用のメッセージプラットフォーム「Slack(スラック)」上で完結できるアプリをリリースしたことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
セミナー
2021年7月28日
8/18(水) 約60万社が利用!紙からデータへ はじめての請求書電子化
本セミナーは経理部門をはじめとする請求書業務に関わる皆さまへ、株式会社ランドスケイプと株式会社インフォマートがお送りする共催セミナーです。テレワークの普及により、受取った請求書などの『紙の帳票』を電子化するツールの導入をご検討されている企業様が増えています。また、2023年10月にはインボイス制度が施行され、これまでの『紙』ベースの請求書業務では対応しきれない法律・業務効率化など多岐に渡る課題を抱えている企業様も多いことと存じます。
>詳細はこちら
-
ニュース
2021年7月13日
「BtoBプラットフォーム 請求書」利用企業数600,000社突破!
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:長尾 收、以下「当社」)が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」の利用企業数が、600,000社を突破したことをお知らせいたします。
>詳細はこちら
-
ニュース
2021年7月7日
「BtoBプラットフォーム 請求書」と「SmartDB」がシステム連携
当社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」とドリーム・アーツが提供する大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB®(スマートデービー)」がシステム連携を開始したことをお知らせします。今回の連携により、請求書発行における業務プロセス全体のデジタル化を実現できます。本サービスは、2021年7月7日(水)から提供開始します。
>詳細はこちら
-
ニュース
2021年6月25日
「BtoBプラットフォーム 請求書」がJIIMAの「電子取引ソフト法的要件認証制度」第1号認証を取得
当社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」において、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(以下「JIIMA」)が認証する「電子取引ソフト法的要件認証制度」(以下「本認証」)を、本日2021年6月25日(金)付で第1号認証を取得したことをお知らせいたします。
>詳細はこちら