会計業務 新着記事
-
2025/03/12 DX通信
事例で見る 自治体の業務効率化を実現する電子請求書導入のポイントと効果
- 本記事では、先進自治体の事例をもとに、電子請求書の導入のポイントと効果について解説します。
-
2025/02/28 DX通信
自治体が目指すべき会計事務DXのゴールとは?
- 本記事では、DXの進め方を振り返りつつ、自治体と地域事業者をつなぎ、双方にメリットをもたらす電子商取引システムをご紹介します。
-
2025/01/10 DX通信
支払通知書の電子送付まで含めた会計事務DXを実現しませんか?
- 本記事では、近年の郵送料値上げや公金事務の有償化によってお問合せが増えている金額や支払日など支払明細を記載した「支払通知書(振込明細書・支払明細書)」の電子送付についてご紹介します。
-
2024/10/04 DX通信
学校給食費の公会計化に伴う請求書DXの効果
- 学校給食費の公会計化が進む一方、自治体職員や事業者の業務負担は一層増えております。本記事では学校給食費の公会計化に伴う、目指すべき請求書DXとその効果について解説します。
-
2024/08/28 DX通信
事業者の負担なく、官民双方の会計事務DXを促すPeppol
- 自治体と民間企業で異なるシステム間の電子請求授受に重要な役割を果たす仕組みがPeppolです。本記事では、Peppolの役割・しくみ・効果について解説します。
-
2024/08/01 DX通信
【実証実験事例紹介】会計DXシステム導入効果を実証実験で明らかに
- 会計DXシステムを本採用する前に実証実験を行うことで、導入効果を明らかにすることができます。本記事では、実際に実証実験に参加された自治体様の結果をまとめています。
-
2024/07/23 DX通信
2023年10月から施行されたインボイス制度。自治体の対応は?
- 2023年10月から対応が求められているインボイス制度への自治体の対応はどういった状況なのでしょうか。今回はインボイス制度の概要を含め、自治体の現状と地域企業との取引において必要とされる対応について紹介します。
-
2024/05/28 DX通信
上流から下流まで、一目で見渡せる会計事務を。
- 会計事務のワンストップデジタル化を実現するため契約書・請求書と合わせて見積書・発注書のDXを検討している自治体も少なくありません。本記事では紙の見積書・発注書の課題を洗い出し、会計事務のワンストップデジタル化にどのような効果があるかをご紹介いたします。
-
2024/05/28 DX通信
「請求書のデジタル化が最優先」の理由をご存知ですか?
- 自治体の会計事務DXで、請求書のデジタル化が最優先で望まれている理由は、大きく2つに分類できます。本記事では、請求書のデジタル化が最優先の理由を2つご紹介いたします。
-
2024/04/12 DX通信
会計事務DXの推進にあたって、押さえておきたい5つのポイント
- 本記事では、会計事務DXの推進にあたって押さえておきたい5つのポイントについて、過去に投稿された記事や民間事業者に必要な法対応「電子帳簿保存法」「インボイス制度」に触れながら詳しく解説します。
-
2024/03/13 DX通信
事業者にとって、デジタルデータ型の請求書が有効である理由
- 本記事では、自治体が受け取る請求書の発行側である事業者にとっても、デジタルデータ型の請求書が有効である理由を説明します。また、記事の後半では、福岡で開催された展示会での、自治体職員と当社スタッフの会話内容もご紹介します。
-
2024/03/13 DX通信
自治体の見積・発注・契約・納品・請求書の電子化で期待できる効果-CASE付き
- 本記事では、見積書・納品書のDXに関する自治体アンケートの結果をご紹介します。また、会計事務DXの取り組みをより具体的にイメージしていただくために、自治体のケースごとに、解決したい課題・システムの利用方法・期待できる効果をご紹介しています。
-
2023/10/31 DX通信
会計事務DXの実証実験と検証結果
- 本記事では当社のシステムを用いて自治体が行なった会計事務DXの実証実験について、その取り組み事例と検証結果の一部をご紹介します。
-
2023/10/31 DX通信
請求書DXの比較:PDF型とデジタルデータ型
- 本記事では、すぐ簡単に始められるが、効率化の恩恵が少ないDXと、少し時間をかけて、効率化の恩恵を最大に得るDX、この2つのタイプの請求書DXについて解説しています。
-
2023/10/31 DX通信
第3回 GtoB会計事務等DX研究会 のご報告:前橋市の押印廃止への取り組み
- 本記事では、基調講演で群馬県前橋市のご担当者様にお話いただいた「請求書の電子化に関する実務的な対策のポイント」の中から「押印廃止への取り組み」を具体的にご説明したいと思います。また、グループディスカッションの内容も一部ご紹介します。
-
2023/10/31 DX通信
自治体会計事務が目指すべき、ワンストップのデジタル化
- 今回は発注書や契約業務のDXも絡めた、業務の大枠的な流れも踏まえて“会計事務等DX全体像”をご紹介いたします。
-
2023/07/10 DX通信
請求書DXに向けた実証実験の方法②
- 今回は、請求書DXにおける実証実験2パターンの検証結果と、実際に当社システムで実証実験を行い庁内全体のDXに取り組んでいる自治体の経過報告を、ご紹介していきます。
-
2023/07/10 DX通信
電子インボイスとPeppol ~4コーナーモデルとは~
- 今回は、請求書のデジタル化への取り組みを、アンケート結果・自治体の実証実験パターン・Peppol(ペポル)からご紹介していきます。
-
2023/07/10 DX通信
インボイス制度導入前の今こそ、DXに取り組む絶好の時期です。
- インフォマートはインボイス制度やDXに関するご質問を常時承っております。
-
2023/07/10 DX通信
見積→契約→発注→請求まで。民間企業との業務は一気通貫のデジタル化で。
- 全国自治体のDX推進・会計・総務・契約管理事務に関わる皆様に向けて、行政手続きや事務作業のデジタル化に関連した情報を、ニュースレター「GtoB会計事務等DX通信」にてお届けします。