発注する企業様
受注する企業様
導入事例 料金 セミナー よくあるご質問
お役立ちコンテンツ
他サービスを見る
発注する企業様
受注する企業様
導入事例 料金 セミナー よくあるご質問
お役立ちコンテンツ
他サービスを見る
資料請求はこちら
発注から請求までデジタル完結で社内のDX化を促進

飲食業界に特化した受発注システム BtoBプラットフォーム【受発注】

導入実績50,000社以上 流通金額シェアNo.1
発注企業様(飲食・宿泊業)
受注企業様(卸・メーカー)

50,000 社以上の 導入実績
スムーズな受発注DXが実現可能!

『BtoBプラットフォーム 受発注』とは

飲食業界の発注から請求までの業務をデジタルで完結できるクラウド型システムです。
Web上で受発注業務を完結させ、企業の生産性向上とコスト削減に貢献します。

『BtoBプラットフォーム 受発注』とは

導入するメリット

飲食店・宿泊業
発注する企業様

生産性の向上

事務処理時間が大幅に削減され、メイン業務に集中できます。

経営状況の可視化

リアルタイムな仕入れ状況がわかるので、スムーズな経営判断ができます。

月次決算の早期確定

正確な原価率の算出と月次決算の早期確定で、経営の見える化が実現します。

スマホ・タブレットでの発注

場所や時間を選ばず発注が可能です。

発注する企業様

卸・メーカー
受注する企業様

受注ミスのリスク軽減

データによる受注でミスやトラブルが軽減し、顧客満足度が向上します。

受注データの自動取込

受注データの自動取り込みにより、スタッフの作業負担が軽減します。

受注データの一元管理

すべての取引をデータで一本化し、パソコン1台で受注業務を集約できます。

24時間受注可能

24時間いつでも受注が可能になり、営業活動の幅が広がります。

受注する企業様

『BtoBプラットフォーム 受発注』が 選ばれる
3 つの理由

01

業界内で最も選ばれている
圧倒的な導入実績と幅広い業種・業態への対応力

導入実績50,000 社以上を誇り、多くの取引先が既に利用しているため、導入がスムーズに進みます。
外食産業を中心に、幅広い業種・業態に対応しており、多くの企業に選ばれています。

業界内で最も選ばれている圧倒的な導入実績と幅広い業種・業態への対応力

02

導入支援・運用定着まで、
現場に寄り添う伴走型サポート

導入後も安心してサービスを利用できるよう、運用定着に向けた手厚いサポート体制が整っています。
導入後のフォローや使い方講習会など、お客様に寄り添ったサポートを提供します。

導入支援・運用定着まで、現場に寄り添う伴走型サポート

03

豊富な基幹システムとの
連携実績

お客様の社内システムや販売管理システムなど、様々な基幹システムとの豊富な連携実績があります。
既存の業務フローを変えることなく、データ連携によるさらなる業務効率化が期待できます。

豊富な基幹システムとの連携実績

外食産業
50,000 社以上の
導入実績

『BtoBプラットフォーム 受発注』の導入で業務効率化・コスト削減を実現した企業様の事例をご紹介します。

株式会社ピソラ様

飲食業

50店舗以上

受発注

メニューPlus

理論原価・実原価の差を2%以内に抑制。毎月数百万円の損失防止につなげています。

株式会社ピソラ様

株式会社叙々苑様

飲食業

50店舗以上

受発注

請求書

月次決算の確定が翌月20日から5日に短縮。1日1000枚の納品伝票の金額入力・確認が解消しました。

株式会社叙々苑様

株式会社河口湖第一ホテル様

宿泊業

1店舗

受発注

仕入れのCSVデータを会計ソフトにインポート。請求書と納品書の金額確認作業が解消しました。

株式会社河口湖第一ホテル様

株式会社ピソラ様

飲食業

50店舗以上

受発注

メニューPlus

理論原価・実原価の差を2%以内に抑制。毎月数百万円の損失防止につなげています。

株式会社ピソラ様

株式会社叙々苑様

飲食業

50店舗以上

受発注

請求書

月次決算の確定が翌月20日から5日に短縮。1日1000枚の納品伝票の金額入力・確認が解消しました。

株式会社叙々苑

株式会社河口湖第一ホテル様

宿泊業

1店舗

受発注

仕入れのCSVデータを会計ソフトにインポート。請求書と納品書の金額確認作業が解消しました。

株式会社河口湖第一ホテル様

受注・発注のDX化ハンドブック
受注・発注のDX化ハンドブック

業界最大数の取引実績による
ソリューション

業界最大数の取引実績によるソリューション

食材費高騰をリアルタイムで把握できず、仕入れ先との交渉機会を逃している…

経営判断に役立つ 運用分析機能

取引実績データを基にしてデータ分析ができます。経営判断の材料としてご活用いただけます。

業界最大数の取引実績によるソリューション

人為的な入力ミスや数え間違いが多い...

工数やミスを劇的に改善 棚卸機能

正確な原価から利益改善の打ち手が見えてきます。

業界最大数の取引実績によるソリューション

手作業で原価を計算・更新するのは非常に手間がかかる...

メニュー毎の原価把握が可能 メニュー管理機能

仕入・原価情報を自動取込みするため、最新のメニュー原価率算出、レシピ共有も可能です。

業界最大数の取引実績によるソリューション

各加盟店からの発注内容や支払い状況を個別に管理するのは非常に手間がかかる...

FC運営の仕入・支払管理を一元化 FC管理機能

フランチャイズチェーン運営における取引先との仕入・支払管理がワンストップで実現します。

よくある質問

『BtoBプラットフォーム 受発注』とはどんなサービスですか?

『BtoBプラットフォーム 受発注』は、企業間の受発注業務を効率化するクラウド型システムです。

発注から請求までのプロセスを一元管理でき、特に飲食・卸売業界で国内シェアNo.1(※)の導入実績を誇ります。
※2024年8月14日現在 (株)未来トレンド研究機構調べ

導入決定からどのくらいで利用できますか?

導入決定から稼動までの平均期間は、3ヶ月~となります。

契約後、すぐに稼動に向けての準備を進めてまいります。取引先への対応も、飲食業界のサポートに精通した弊社スタッフが全力でサポートします。

販売管理、店舗管理、会計システムやパッケージの商品を利用しています。
これらのデータを引継ぎしたり、『BtoBプラットフォーム』へデータを登録、反映はできますか?

はい。できます。

現在ご利用いただいている社内システムと連携して、データを取り込むことが可能です。連携可能なシステム、パッケージについては、以下をご覧ください。
データ連携に対応している外部サービス

メンテナンスやバージョンアップでの追加費用はかかりますか?

追加費用は一切かかりません。

サービスメンテナンスやバージョンアップに伴う費用は頂戴しておらず、法令対応も常に最新版が適用されるため、安心してご利用いただけます。

『BtoBプラットフォーム 受発注』の料金プランは?

発注企業様・受注企業様で異なり、状況によって料金も異なります。

具体的な料金体系については、サービス資料に記載しておりますのでサービス資料をご確認(資料請求)ください。
発注に関する資料請求(主に飲食店/宿泊/給食企業の方)
受注に関する資料請求(主にメーカー/卸企業の方)

『BtoBプラットフォーム 受発注』は、無料で使用できますか?

『BtoBプラットフォーム 受発注』は有料サービスですが、無料で発注が可能な他サービスもございます。

詳しくは弊社までお問い合わせください。

万全のセキュリティ対策

サービスを安心・安全にご利用いただくため、以下のセキュリティ対策を行っています。

不正アクセス対策

不正アクセス対策

外部からの不正なアクセスによって、サービスダウンや情報漏洩が発生しないよう、様々な対策を行っています。

セキュリティ強化オプション

セキュリティ
強化オプション

お客様のポリシーに対応できるよう、セキュリティを強化するオプションを提供しています。

ファシリティおよび障害対策

ファシリティおよび
障害対策

常に安定したサービスを提供できるよう、信頼性の高いデータセンターを利用して様々な障害対策を行っています。

「中小企業共通EDI標準仕様」に認証!

「中小企業共通EDI標準仕様」に認証!

中小企業共通EDIは、中小企業取引に最適化・標準化された、簡単・便利・低コストを目指した取引データの企業間交換の仕組み(EDI)です。

閉じる 開く

飲食 宿泊業 の方はこちら

メーカー の方はこちら