セキュリティ担当のよくあるお悩み
- 不正アクセス対策を強化したい
- 障害・災害発生時も安定稼働ができるシステムを選びたい
- ISMS等のセキュリティ認証(第三者認証)を取得しているか確認したい
- 国内にデータベースがあるシステムを選びたい
「BtoBプラットフォーム 請求書」
なら
全て解決できます!
なら
全て解決できます!
万全のセキュリティ対策
当社では、お客様の大切な受注データを保護し、安心してご利用いただくために、
常に高レベルのセキュリティを確保できる体制を構築し、24時間365日の監視を実施しています。
システムおよびデータの保管場所は国内に位置し、日本の法律に準拠します。
-
不正アクセス
対策
脆弱性への対策
infomartの各サービスでは、外部の調査機関による脆弱性診断を定期的に実施しており、新しい脆弱性の検知と対応を繰り返し行っています。
-
セキュリティ強化
オプション
2要素認証/2段階認証
ID/パスワードでログイン時、ワンタイムパスワードによる認証を追加できます。ワンタイムパスワードはSMSやメールで送信することが可能です。
-
ファシリティ
および障害対策
DDoS対策
CDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)を導入し、Webサイトのレスポンス向上を行うと同時に、DDoS攻撃への対策を行っています。
万社に選ばれる請求書システム
※ お取引先からのご依頼や招待を受けた方はこちら
BtoBプラットフォーム 請求書
システム全体図
ペーパーレス化で
時間・コスト・手間を
大幅削減!月次決算の早期化で
経営判断のスピードアップ郵送代行・AI-OCRの併用で
全ての取引先に対応可
請求業務のあらゆるフローをデジタルで一元管理!
取引先やグループ企業へ発行・受取する請求書のレイアウトを統一できます。
PDF、メール、郵送など様々なフォーマットの請求書も管理できるため、ガバナンス強化にもつながります。
-
金額確定
-
請求書受領
-
承認
-
仕訳
-
会計システムへの取り込み
-
データ保管
金額確定
請求書受領
承認
仕訳
会計システムへの取り込み
データ保管
-
金額確定
-
データ連携
-
承認
-
請求書発行
-
入金管理/督促
金額確定
データ連携
承認
請求書発行
入金管理/
督促
BtoBプラットフォーム 請求書でできること
受取機能 請求書の受取から社内承認、仕訳、確定までの一連のフローを組むことができます。
※取引先の利用料は無料です。
発行機能 請求書の社内承認、発行から、取引先の振り込み状況の自動確認、未入金時の督促まで対応することができます。
※取引先の利用料は無料です。受取側もデジタル保管することができます。
電子請求書(WEB請求書) 導入事例
導入効果・事例を見る請求書処理も完全自動化を実現
多くの会計システム・販売管理システムと連携実績があります
- 販売管理:
- 商奉行、販売大将、弥生販売、SMILE BS、PCA商魂X、GLOVIAシリーズ、販売大臣、OBIC7、FUTUREONE Ids、スーパーカクテルデュオ、Abis、事務コン、EXPLANNER、ROSS ERP、スカイネットプロ、楽商シリーズ、RNS販売管理システム など
- 会計:
- 勘定奉行、OPEN21 SIAS、財務大将、弥生会計、SMILE BS、PCA会計X/PCADream21、GLOVIAシリーズ、大蔵大臣、OBIC7、SuperStream-NX、FXシリーズ、会計王、JDL、Biz∫、財務応援R4(エプソン販売株式会社) など
連携先は日々増加中!一覧に記載がなくてもぜひご相談下さい。

