電子請求書の導入事例・導入企業
電子請求書システム-国内シェアNo.1「BtoBプラットフォーム 請求書」の導入事例・導入企業についてご紹介いたします。
Pick up!『BtoBプラットフォーム 請求書』の注目事例
カテゴリで絞り込み
-
請求書をデジタル化し、請求処理のコストを4割削減。 DXによる業務改善のメリットをお客様へ伝えたい。
株式会社プロゴワス導入のポイント
- 1.受け取る請求書の確認・処理が12日 ⇒9日に短縮
- 2.請求書の発行にかかる業務時間が1日半 ⇒30分に短縮
- 3.紙で届く請求書はAI-OCRでデータ化し、紙の保管が不要に
請求書(発行) 請求書(受取) 法人サービス 51~100名 -
支払通知書と請求書の発行にかかる時間を、電子化によって大幅短縮。 繁忙期でも心に余裕ができ、好循環を生み出しています。
株式会社ラピーヌ導入のポイント
- 1.「電子請求書」+「郵送代行」により、送付業務を大幅削減
- 2.支払通知書の送付にかかる時間が、毎月6時間⇒10分に短縮
- 3.請求書発行にかかる時間が、毎月18時間⇒30分に短縮
請求書(発行) 請求書(受取) アパレル 51~100名 -
月初の繁忙期に負担になっていた請求書発行業務の改善は、数字には表れない大きなメリットです。
東西産業貿易株式会社導入のポイント
- 1.毎月合計で12時間かかっていた請求書発行業務が2時間で完了
- 2.請求書発行コストが、約40%削減。年間110万円⇒65万円に。
- 3.課題になっていた月末締め作業の早期化を実現
請求書(発行) フード 51~100名 -
請求書・支払通知書の電子化で、請求書発行にかかる工数と支払金額確定までの日数が、大幅に短縮できました。
株式会社バリューゴルフ導入のポイント
- 1.取引先がリアルタイムで請求書を確認できるため、事前FAX送信が激減
- 2.毎月の請求書発行業務が、60時間⇒10分に大幅短縮
- 3.通知書機能を活用し、支払金額の早期確定を実現
請求書(発行) 請求書(受取) 通知書 郵送代行 広告・メディア 51~100名 -
発行作業の大幅削減で、年間150万円のコストがほぼ0に
アトラス総合事務所導入のポイント
- 1.印刷~郵送の手間がなくなり、経理担当者の作業時間がほぼゼロに
- 2.請求書発行にかかる年間約150万円のコストを削減
- 3.クライアントのペーパーレス化、コストダウンにも貢献
請求書(発行) 法人サービス 51~100名 -
建設業のバックオフィス生産性が一気に向上。 現場とのリアルタイムなデータ共有で無駄な時間が激減。
株式会社岡﨑組導入のポイント
- 1.本社と現場間のリアルタイムなデータ共有で、往復移動が不要に
- 2.社内承認決裁が10日から3日に大幅短縮、紛失の心配も不要
- 3.年間約94%の時短で、経理部門の生産性が飛躍的に向上
請求書(受取) 51~100名 建設