株式会社ワンダーテーブル取材日 2017年7月18日
顧客満足重視のブランド展開には、ITを駆使して集めた情報と、それを活用するアナログな努力が不可欠です。

シュラスコ料理専門店の「バルバッコア」や、高級骨付き牛肉をじっくり焼き上げるアメリカンスタイルのローストビーフの「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」、最近では、ヤッホーブルーイング公式ビアバルである「YONAYONABEER WORKS」など、特徴のあるブランドを展開する株式会社ワンダーテーブル様。そのブランド戦略や今後の展開について、代表取締役社長の秋元巳智雄氏に伺いました。
ココがPOINT!
- 1クラウドサービスの活用でシステム開発・維持費が軽減
- 2商品マスタの登録が不要に。実務担当者の作業が大幅に効率化
- 3システム化によって在庫の適正量を正確に見極める

株式会社ワンダーテーブルが利用しているサービスはこちら
関連リンク
BtoBプラットフォーム 受発注
- 受発注・請求書業務を最適化
株式会社ワンダーテーブル
設立 | : | 1946年7月30日 |
---|---|---|
事業内容 | : | 飲食店の経営、フランチャイズチェーンシステムによる飲食店の募集・加盟店の指導 |
代表者 | : | 代表取締役社長 秋元 巳智雄 |
本社所在地 | : | 東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー22F |
企業サイト | : | http://www.wondertable.com/ |
>この企業情報とニュースを見る |