株式会社GB掲載日 2020年10月15日
スピード感あるFC展開にIT化は不可欠。
売上・FLの日次管理で、利益率20%を狙います。

愛知・名古屋を中心に天ぷらを主力とした居酒屋バル「天ぷらスタンドKITSUNE」を展開している株式会社GB様。コロナ禍にありながら、2020年9月に20店舗目を東京・高円寺に出店し、関東進出を果たしました。積極的なフランチャイズ展開に、受発注のシステム化は不可欠とのこと。本部も加盟店も短期間で確実に利益を算出する、ITによるロジカル経営について伺いました。
ココがPOINT!
- 1店舗管理システムとデータ連携して、各店の利益を日次把握
- 2『FC管理機能』で本部・加盟店両方の受発注ミスが解消
- 3デリバリー事業での滞留在庫整理に『棚卸機能』を活用

株式会社GBが利用しているサービスはこちら
関連リンク
BtoBプラットフォーム 受発注
- 受発注・請求書業務を最適化
株式会社GB
設立 | : | 2015年 5月 |
---|---|---|
事業内容 | : | 飲食店舗の運営 |
代表者 | : | 代表取締役社長 安達 亮太 |
本社所在地 | : | 愛知県名古屋市中区錦2丁目2番2号名古屋丸紅ビル7階 |
企業サイト | : | https://luago-jp.com/ |
>この企業情報とニュースを見る |