株式会社ケーツーエス掲載日 2020年12月4日
店舗の働き方改革とIT運営で、
利益が出る経営モデルを作ります。

広島で愛される地元の味、お好み焼への情熱を東京のほかアメリカ・ロサンゼルスにまで広げている『お好み焼・鉄板焼 ちんちくりん』(株式会社ケーツーエス)。コロナ禍にあっても早期に郊外店舗では客足を100%近くまで戻し、新業態では新たな事業の柱になるほどの売り上げを記録しています。
従業員の働き方を改革しながら利益も出すという経営手法について、飲食事業本部 専務取締役の岩田健司氏と、統括管理部の村竹睦子部長に聞きました。
ココがPOINT!
- 1原価管理はシステム上の金額をコピー&ペーストして集計完了
- 2不明だった各店の仕入れ金額や件数を、システムの履歴で把握
- 3営業終了後の店長の発注作業が、1~2時間から1時間以内に短縮

株式会社ケーツーエスが利用しているサービスはこちら
関連リンク
BtoBプラットフォーム 受発注
- 受発注・請求書業務を最適化
株式会社ケーツーエス
設立 | : | 2005年3月 |
---|---|---|
事業内容 | : | 外飲食店業、飲食フランチャイズ店の加盟店募集、及び加盟店の指導業務ほか |
代表者 | : | 代表取締役 川上 博章 |
本社所在地 | : | 広島県広島市安佐南区伴南5丁目5番20号 |
企業サイト | : | https://www.k-2-s.jp/ |
>この企業情報とニュースを見る |