みやぎ米屋株式会社掲載日 2022年4月1日

卸売の営業・配送担当の課題。
受発注システム『TANOMU』導入で人手不足や業務負担を軽減

利用サービス 受発注(受注)/ TANOMU | エリア 沖縄 | 業種 米穀卸 | 取材日 
みやぎ米屋株式会社

沖縄県石垣島で飲食店、ホテル、量販店などに米穀の卸売業をするみやぎ米屋。電話注文が9割だったため、車での配送業務中に注文が入る、販売管理システムに転記するなど事務作業の負担が課題になっていた。そこで2021年12月から受発注システム『TANOMU』を導入し、営業担当者の負担軽減を目指している。今回は常務取締役 宮城智一氏に課題解決に向けたお話を伺った。

ココがPOINT!

みやぎ米屋株式会社が利用しているサービスはこちら

BtoBプラットフォーム 受発注 資料ダウンロード

詳しくわかる資料をダウンロード

  • check_circleサービスの概要、他社との違い、料金体系
  • check_circleサポート体制や導入実績の紹介
TANOMU 資料ダウンロード

詳しくわかる資料をダウンロード

  • check_circleサービスの概要、他社との違い、料金体系
  • check_circleサポート体制や導入実績の紹介
関連リンク

みやぎ米屋株式会社

設立1981年4月21日
事業内容米穀の販売業・食料品の販売業・国内産玄米の品位等検査業務
代表者代表取締役 宮城 隆
本社所在地沖縄県石垣市登野城726
企業サイトhttp://miyagikomeya.co.jp/
>この企業情報とニュースを見る