那覇酒類販売株式会社掲載日 2022年4月27日

受発注システム『TANOMU』で注文の聞き直しを削減。
取引先も手書きFAXの作成・送信の手間が軽減しました。

利用サービス 受発注(受注)/ TANOMU | エリア 沖縄 | 業種 酒類卸 | 取材日 
那覇酒類販売株式会社

1972年、沖縄で創業した那覇酒類販売様は国内外から酒類を仕入れて、元卸として県内の酒屋や量販店に商品を供給しています。
商品の種類が豊富な反面、FAXや電話注文のまとめ作業で毎日2時間の受注処理が発生していたため、受発注システム『TANOMU』を導入。取引先もFAXよりスムーズに発注ができたといいます。課題解決の秘訣を常務取締役 営業部長 仲間仁氏に伺いました。

ココがPOINT!

那覇酒類販売株式会社が利用しているサービスはこちら

BtoBプラットフォーム 受発注 資料ダウンロード

詳しくわかる資料をダウンロード

  • check_circleサービスの概要、他社との違い、料金体系
  • check_circleサポート体制や導入実績の紹介
TANOMU 資料ダウンロード

詳しくわかる資料をダウンロード

  • check_circleサービスの概要、他社との違い、料金体系
  • check_circleサポート体制や導入実績の紹介
関連リンク

那覇酒類販売株式会社

設立1972年5月9日
事業内容酒類・飲料の卸売ならびに小売販売
代表者代表取締役社長 根路銘 修
本社所在地沖縄県浦添市勢理客三丁目3番12号
企業サイトhttps://www.nahasyuhan.com/
>この企業情報とニュースを見る