セントラル技研株式会社掲載日 2022年07月05日
IT企業ならではの「取引先電子化率100%」の実績で
周期的にやってくる繁忙期からの解放を実現しました
IT化の黎明期だった1975年の創業以来、歯科医院の統合管理システムをはじめ、医療、金融、公共サービスなど社会インフラを担うシステムの受注・開発を中心に請け負ってきたセントラル技研株式会社様。社員100名ほどの同社で、管理統括部は、経理・人事給与・総務といったバックエンド全般を、5名の人員でまかなってきたといいます。中でも煩雑だった契約書業務を刷新した経緯を、担当者に伺いました。
※2022年6月現在
ココがPOINT!
- 1月130件の契約業務が在宅でも処理可能に
- 2取引先の電子化率100%を達成
- 3誰でも使いやすい操作性と見やすい管理画面
本文でご紹介している内容
- 1契約書の作成・保管・運用…。すべての行程で散見されたロス
- 2「取引先に負担のない電子化」を実現するために
- 3バックエンドを担うセクションのオール電子化を目指して
セントラル技研株式会社が利用しているサービスはこちら
サービスの詳細は資料で確認!
- サービス概要や機能詳細、特徴、料金体系
- ご利用までの流れ、電子化後の運用イメージ
関連リンク
BtoBプラットフォーム 契約書
- 契約書の締結・管理・ワークフロー(社内承認)を電子化
セントラル技研株式会社
設立 | : | 1975年7月 |
---|---|---|
事業内容 | : | コンサルテーション、システム設計、プログラム設計・開発・保守、システム運用指導、受託処理、要員派遣、情報機器等の販売 |
代表者 | : | 代表取締役会長 高橋 英治 |
本社所在地 | : | 東京都品川区東品川2丁目3番地14号 |
企業サイト | : | http://www.cgk.co.jp/ |
>この企業情報とニュースを見る |