株式会社Key table掲載日 2022年8月16日
全国にある店舗の発注作業をデジタル化し本部で一元管理。棚卸時間も劇的に削減しました。

株式会社Key tableは、福岡県博多市を中心として全国で「炭火野菜巻き串と餃子 博多うずまき」「博多焼肉八十八〜YASOHACHI~」「焼売酒場つつみ」などの飲食店、計18店舗を経営している。
2018年に創業したベンチャー企業でありながら徹底した市場分析で売上を伸ばし続け、昨年は新たに8店舗を立ち上げた。コロナ禍でも快進撃を続ける背景には、商品発注や仕入れ報告、棚卸作業のシステム化などITを駆使した業務効率化がある。今回は、同社 店舗開発購買部長の西山京兵氏に、システム導入の経緯や経営への効果を伺った。
ココがPOINT!
- 1請求管理や各店舗の日次報告をデジタル化し、本部で必要な時にデータ化
- 2フォーマット作成から全て手入力していた棚卸時間をシステム化で大幅削減
- 3毎月誤差があった原価管理をデジタル化し、本部で一元管理

株式会社Key tableが利用しているサービスはこちら
関連リンク
BtoBプラットフォーム 受発注
- 受発注・請求書業務を最適化
株式会社Key table
設立 | : | 2018年 |
---|---|---|
事業内容 | : | 居酒屋など飲食店の経営 |
代表者 | : | 代表取締役社長 周郷 海 |
本社所在地 | : | 東京都中野区東中野2-30-7 |
企業サイト | : | https://akr6815063288.owst.jp/ |
>この企業情報とニュースを見る |