結びの宿 愛隣館掲載日 2022年10月31日

毎月の経理作業が8時間から4時間に削減。
棚卸機能で在庫の集計作業も向上しました。

利用サービス 受発注(発注) | エリア 東北 | 業種 ホテル・旅館 | 取材日 
結びの宿 愛隣館

宮沢賢治ゆかりの地、岩手県花巻市にある「結びの宿 愛隣館」は1960年創業の老舗旅館です。100の客室と3つの大浴場を抱えた館内には、混雑状況を測定するセンサーやチェックアウト時の自動精算機など、様々な場所にITが整備されています。

3代目社長の清水隆太郎氏は旅館業務のIT化を進め、2019年に『BtoBプラットフォーム 受発注』を導入。経理作業が8時間から4時間に短縮したほか、仕入れや棚卸作業も向上しました。

ココがPOINT!

結びの宿 愛隣館が利用しているサービスはこちら

BtoBプラットフォーム 受発注 資料ダウンロード

詳しくわかる資料をダウンロード

  • check_circleサービスの概要、他社との違い、料金体系
  • check_circleサポート体制や導入実績の紹介
関連リンク

株式会社新鉛温泉

設立1960年11月
本社所在地岩手県花巻市鉛字西鉛23番地
代表者代表取締役社長 清水 隆太郎
事業内容温泉旅館「結びの宿 愛隣館」の運営
企業サイトhttps://www.airinkan.com/
>この企業情報とニュースを見る