株式会社ニチレイフーズ掲載日 2023年5月11日
『BtoBプラットフォーム 規格書』のベーシック対応を50%削減。『食品情報DB』の活用で業務の「誰でも化」を目指します。

冷凍食品メーカーとして国内トップシェアを誇る株式会社ニチレイフーズ。取引先も多岐にわたり、年間約13,000件の規格書対応をいかに効率化するかが課題でした。
『BtoBプラットフォーム規格書』の『食品情報DB』機能を利用したところ、ベーシック対応数が50%削減。卸企業様からのご依頼対応をしていた営業担当の負担も大幅に軽減しました。『BtoBプラットフォーム規格書』と『食品情報DB』導入の経緯と運用効果を品質情報センター担当者に伺いました。
ココがPOINT!
- 1ベーシック対応にかかる時間を大幅に短縮
- 2『BtoBプラットフォーム規格書』の『食品情報DB』を使用し、ベーシック対応件数を半減
- 3システムで規格書業務を定型化し“誰でも化”

株式会社ニチレイフーズが利用しているサービスはこちら
関連リンク
BtoBプラットフォーム 規格書
- 「食の安心・安全」に対応
株式会社ニチレイフーズ
創業 | : | 2005年1月5日(株式会社ニチレイの持株会社体制への移行に伴い設立) |
---|---|---|
本社所在地 | : | 東京都中央区築地6丁目19番20号 ニチレイ東銀座ビル |
事業内容 | : | 冷凍食品・レトルト食品・缶詰・包装氷等の製造・加工並びにこれらの製品の販売 |
企業サイト | : | https://www.nichireifoods.co.jp/ |
>この企業情報とニュースを見る |