60年に一度の大遷宮に沸いた島根県出雲大社のお膝元で製麺業を営むモトオカ様。昭和38年の創業以来「最高の原料で最高の麺を」をモットーに、高品質の小麦や地場産のそば粉を使い、味と風味にこだわった様々な商品を作り続けています。同社のイチオシ商品が、国内最高ランクの小麦粉にこだわった「業務用高級生中華麺」。麺本来の味と風味が生き、リピート率の高い人気商品です。

【point1】 抜群の食感を持つ中華麺。素材にもこだわりあり!

「業務用高級生中華麺」には国産の最高ランクの小麦粉と、奥出雲の自然豊かな山間地で育った鶏の全卵を惜しみなく使っています。中華麺で大切なことは、スープとの相性でしょう。この中華麺は多加水麺で、あっさりしたスープにぴったりです。するするっと喉越しがよく、モチモチの食感が楽しめます。麺に合わせた自家製の調合味噌も販売しています。サンプルを無償で提供してくれるそうなので、一度お手持ちのスープと合わせてみてはいかがでしょうか。
【point2】 製麺技能士を中心に独自の製法を貫く

多加水麺は食感と伸びにくさが人気ですが、季節や天候によって材料の調合や生産過程に微妙な調整が必要であり、製麺には一定の技術力を要するたいへん手間のかかる麺です。同社では製麺技能士を中心に、長年の経験と勘で培われた高品質の麺を作り出しています。
この高級中華麺は真空ミキサーを使わずに、3時間ほど自然熟成させたもの。麺の弾力が増して旨みがギュッと詰まる熟成工程を見極めることに、長年の経験と勘が光ります。
この高級中華麺は真空ミキサーを使わずに、3時間ほど自然熟成させたもの。麺の弾力が増して旨みがギュッと詰まる熟成工程を見極めることに、長年の経験と勘が光ります。
【point3】 厳しい基準をクリアした安全で安心な麺

学校給食用の麺を週に1万5000食も納品しているモトオカ様。それに伴う厳しい衛生基準と、同社独自の安全基準を満たした安全、安心な麺作りが同社の特徴です。高級中華麺も例にもれず、一定の安全基準をしっかりと満たして作られています。また、小規模企業ならではの強みを生かし、お客様のニーズに合わせた麺作りが可能です。例えば、唐辛子入りの麺や機械製麺で二八そばを作るなど、変わり麺の相談にも乗ってくれるそう。また、最低ロット100食から注文が可能です。