アンキッキ協栄株式会社取材日 2017年5月17日

インフラ整備で業務効率を高め、
顧客満足度の向上と食文化の発展に貢献します。

利用サービス 受発注(受注) | エリア 関西 | 業種 総合卸
アンキッキ協栄株式会社

1963年、個人経営の中華料理店に向けた業務用食品卸、台湾農産物輸入商社としてスタートしたアンキッキ協栄様。50年を経た今、近畿圏を中心に大手チェーン店やホテルへ顧客を拡大し、自社輸入業、プライベートブランド開発など一貫して「食」をテーマとした事業を展開されています。「食の楽しさや食文化を伝えていくこと」にこだわり続けているという同社に、その想いを支えるためのインフラ整備について伺いました。

ココがPOINT!

アンキッキ協栄株式会社が利用しているサービスはこちら

BtoBプラットフォーム 受発注 資料ダウンロード

詳しくわかる資料をダウンロード

  • check_circleサービスの概要、他社との違い、料金体系
  • check_circleサポート体制や導入実績の紹介
関連リンク

アンキッキ協栄株式会社

設立1971年5月(創業:1963年5月)
事業内容食品食材の総合卸売業、食品食材の企画開発・製造加工、コンピュータシステムの開発、不動産の管理・賃貸、倉庫業、一般貨物利用運送事業他
代表者代表取締役社長 梅田 茂夫
本社所在地大阪府茨木市桑原1-1
企業サイトhttp://www.e-kyoei.co.jp
>この企業情報とニュースを見る